北陸名鉄運輸株式会社
一般貨物自動車運送業
- 所在地
- 石川県金沢市間明町二丁目121
- 従業員
- 610名
最終更新日:2025 年 08 月 28 日
募集対象選択
募集情報(最終更新日:2025 年 10 月 22 日)
| 職種分類 | 営業・販売職 / 管理部門・企画・事務職 / IT関連職 / 技術関連職(管理) / 運輸関連職 |
|---|---|
| 職種名 | 【名鉄運輸グループ】集配乗務員(一般家庭への配送はありません) 【名鉄運輸グループ】総合職(集配乗務員→総合職)(将来の管理職候補) |
| 仕事内容 | 【集配乗務員、総合職】(名鉄運輸グループ) 【集配乗務員】 こぐまのトラック(2tトラック以上)で、決められた担当エリアの取引先企業へ集配業務をおこないます。 いきなり一人で運転をすることはありません。配属後は現業職として、先輩社員の横乗りをしながら、運転や商品の取り扱い方など業務全般を覚えていただきます。 【総合職】 まずは現業職や事務職として各支店で業務全般を勉強しながら中型免許を取得していただきます。 中型免許取得後は、現場理解の一環として数年間基幹業務である集配運転業務をしていただきます。 その後、現業職や事務職として業務全般を勉強しながら管理職を目指していただきます。 (事務、業務、品質、車両整備、運賃入力、営業、配送、電話応対 等。) 本人の意向や適性を判断し、営業職として既存・新規の取引先へ営業業務をおこなっていただく場合もあります。 |
| 採用人数 | 【集配乗務員】 15名 石川県:3名(金沢支店、加賀支店) 福井県:3名(福井中央支店) 富山県:3名(射水支店) ※変更有り 【総合職】 3名 石川県:1名、福井県;1名、富山県:1名 ※変更あり |
| 募集対象 | 2026年卒 |
| 求める人物像 | 安全運転を心がけていただける方。 長く勤めていただける意欲のある方。 |
| 最終学歴 |
|
| 採用実績 | 【新卒採用】 平成28年度 大卒1名(営業職) 平成31年度 大卒1名(営業職)、高卒1名(事務職) 令和2年度 大卒2名(営業職) 令和3年度 高卒1名(集配乗務員) 令和4年度 大卒1名(集配乗務員)、高卒1名(集配乗務員) 令和5年度 大卒1名(集配乗務員) |
勤務条件
| 勤務地 | 金沢支店:金沢市間明町 加賀支店:小松市矢田野町 射水支店:富山市金屋字高見 福井中央支店:福井市浅水二日町 (北陸3県内での勤務・異動希望は考慮致します。) |
|---|---|
| 就業時間 | 【集配乗務員】8:00~17:00 【総合職】8:30~17:30 残業あり。36協定あり。 時間外手当は別途支給致します。 |
| 休日・特別休暇 | 日祝、GW、夏季休暇、年末年始、慶弔、育児・介護、等。 年間休日105日(会社カレンダーによる) 土曜は毎月1~2日程度の出勤です。 |
| 給与 | (モデル月収例) 【集配乗務員】(時間外手当は別途支給致します。) 基本給:18万円程度(大卒) ※単独乗務が可能になるまでは現業職扱いとなります。 【単独乗務後】 合計18万円程度~(大卒) 稼働給:6~8万円程度含む(運ぶ量により変動します。) 【総合職】(時間外手当は別途支給致します。) 基本給 183,000円~(大卒) ※現業職扱いとなります。ただし、集配乗務員の期間は集配乗務員扱いとなります。 |
| 昇給 |
昇給年1回 |
| 賞与 |
賞与年2回 |
| 福利厚生 | 雇用、労災、健康、厚生 退職金制度、勤務延長制度あり 通勤手当(上限19,500円まで) 家族手当、時間外手当、深夜手当、休出手当 |
| 研修制度
(資格取得支援制度等) |
名鉄運輸グループ合同新入社員研修 北陸名鉄運輸新人研修、北陸名鉄運輸新人教育 乗務員初任研修、エコドライブ研修、ほか。 |
| Q&A | Q:大型車などの免許取得支援制度はありますか? A:あります。中型・大型免許取得支援制度があります。 また、フォークリフト、運行管理者、整備管理者、などの取得支援も可能です。 |
募集・選考
| 応募資格・条件 | 普通自動車免許(AT限定不可)(原則マイカー通勤) 中型・準中型免許あればなお可(入社後中型免許取得の場合は、勤務時間など調整いたします。資格取得支援制度もあります。) |
|---|---|
| いしかわ就活スマートナビ、電話、メール、名鉄NX運輸ホームページなどから応募をお願いいたします。 | |
| 本社や各支店には、優しく丁寧に仕事を教えてくれる先輩や、気さくに話しかけてくれる方が多く、社内的にも笑顔の絶えない職場です。 物流を通して、人と企業と社会をつなぐ役割を担ってみませんか? まずはお気軽にご連絡をくださいませ。 |
|
| エントリー(マイナビからのエントリーも可能です。) → (任意:会社見学) → 一次選考(個人面接、事務適性検査(筆記)) → 二次選考(役員面接) → 内定 ※見学、選考の日時は調整可能です。 |
|
| 履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書 |
お問い合わせ
| 管理本部 採用担当 | |
| 寺中 大介 | |
| 石川県金沢市間明町2丁目121 | |
| 076-291-2743 | |
| saiyou@hokurikumeitetsu.co.jp | |
| http://www.hokurikumeitetsu.co.jp/ |
ログイン後にエントリーいただけます。