能登印刷株式会社
マーケティング事業、デジタル支援事業、メディア事業、EC事業、印刷・出版事業
- 所在地
- 石川県金沢市武蔵町7番10号
- 従業員
- 181名
最終更新日:2025 年 02 月 28 日
募集対象選択
募集情報(最終更新日:2025 年 03 月 13 日)
職種分類 | 営業・販売職 / クリエイティブ関連職(デザイン・編集・WEB) |
---|---|
職種名 | 総合職 ※入社後、一定期間の研修・配属の後、本人希望・適正等を判断し配属を決定します。 【配属される可能性のある職種】 ・クロスメディアセールス(企画営業) ・アカウントセールス(広告営業) ・Webセールスプランナー(Web営業) ・グラフィックデザイナー ・エディター(編集) ・フロントエンドエンジニア ・バックエンドエンジニア(システムエンジニア) ・Webデザイナー ・Webディレクター |
仕事内容 | ■クロスメディアセールス(企画営業) 情報をとどけたいお客様の伴走者として、クライアントのニーズを叶えるため、WebサイトやSNSなどのネットメディア、テレビや雑誌などのマスメディア、パンフレットやポスター、広報誌や記念誌などのプリントメディア等、デジタル・アナログにかかわらず最適なメディアを選定し、効果的な広告企画・広報戦略をプランニングします。また、広告やコンテンツ、印刷物を仕上げるまでの日程調整や進行管理も行います。 ■アカウントセールス(広告営業) お客様に自社メディアの広告をはじめ、Web・SNS広告、雑誌広告、テレビCMまでさまざまな広告を提案。広告主と打ち合わせをし、把握した意図や要望に基づき、商品・サービスのPRや企業のブランディングを目指し、広告全体における企画・制作を統括します。また、広告戦略やコンセプトを決定し、広告デザイナー、コピーライター、CMプランナーなどに具体的な指示を与え、進捗管理や品質管理などのマネジメントも行います。 ■Webセールスプランナー(Web営業) クライアントから要望やイメージなどをヒアリングをし、市場調査、方向性の策定、コンセプトの設計、企画提案を担当します。クライアントに寄り添いながら、顧客折衝と予算管理などを行うため、コミュニケーション能力が求められます。 ■グラフィックデザイナー クライアントの意向に沿って、伝えたいメッセージを画像や写真、文字などのデザインを通じて表現します。Illustrator、Photoshopなどを使って、パンフレットやポスター、商品パッケージなどの印刷物のほか、Webバナー、看板広告、ロゴなどの制作を行います。デザイナー自身がクライアントにプレゼンをしたり、ヒアリングをしたりすることもあります。 ■エディター(編集) 当社が制作する媒体は、書籍、冊子などの紙媒体から、Web、SNS等のデジタル媒体まで広範囲です。さまざまな媒体の特性に合わせ、見る人、読む人、手に取る人にいかに興味を持ってもらえるか、正しい情報をわかりやすく提供できるか、思いを忠実に伝えられるかを常に思考し、企画・構成・進行・制作のディレクションをするのが編集者の仕事です。編集の実務的な技術だけでなく、クライアントはもちろん、デザイナーやライター、カメラマンなどプロのクリエイターとのコミュニケーションも重要です ■フロントエンドエンジニア HTML/CSS、JavaScript、PHPなどを使ったコーディング、WebサイトのUIの設計・開発、WordPressなどCMSの組み込みを行います。また、Webデザインを行うこともあります。 ■バックエンドエンジニア(システムエンジニア) 主にPHPを使ってWebシステムやアプリのバックエンド開発を行います。また、受託開発だけではなくWebサービスの企画開発も行います。 ■Webデザイナー WebサイトのデザインやWebシステムのUIデザインなど、各種グラフィックソフト(PhotoshopやIllustrator)を用いてWebクリエイティブ全般を担当します。ブランディングとしてロゴやグラフィック、印刷物のデザインも行います。また、スキルに応じて、動画の制作も兼任します。 ■Webディレクター クライアントに提案し、また、要望を受けながらWebサイトを制作する進行管理者。デザイナー、ライター、カメラマンなど、制作スタッフの作業を監修しつつ、マーケティングやリサーチ、コンテンツの編集なども行います。クライアントと直接やりとりを行うため、コミュニケーション能力が求められます。 |
採用人数 | 若干名 |
募集対象 | 2026年卒 |
求める人物像 | 当社では「自走型人材」を求めています。自走型人材というのは、 ・目的思考型の人 ・周囲から信頼される人 ・論理的思考ができる人 上記3つが備わっている人のことです。誰かからの指示がなければ動けない「指示待ち人間」ではなく、指示を自ら受け取りに行き、成果を生み出せる「自走型人材」を求めています。 |
最終学歴 |
|
採用実績 | 2023年度採用実績 4名 2024年度採用実績 4名 2025年度採用実績 4名(予定) |
勤務条件
勤務地 | 東京都、大阪府、北陸(石川県、富山県) |
---|---|
就業時間 | 勤務時間 原則 9:00~18:00(休憩60分含む) ※就業場所・部門により異なる |
休日・特別休暇 | 週休二日制 年間休日120日(休日115日+指定有給休暇5日) 土曜日、日曜日、祝日、夏期、年末年始、年次有給休暇(法定通り) ※繁忙等により、土曜日に出勤日があります 有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、特別休暇 他 |
給与 | 【大学卒(総合職)】 東京・大阪:232,300円+別途諸手当(通勤手当・住宅手当ほか) 北陸:197,300円+別途諸手当(通勤手当・住宅手当ほか) (※固定残業代含む:20時間分) 【短大・専門卒(総合職)】 東京・大阪:225,600円+別途諸手当(通勤手当・住宅手当ほか) 北陸:190,600円+別途諸手当(通勤手当・住宅手当ほか) (※固定残業代含む:20時間分) |
昇給 |
年1回(7月) |
賞与 |
年3回(7月、12月、9月の決算賞与含む) |
福利厚生 | 各種社会保険、退職金、慶弔見舞金、育児・介護休業制度、各種表彰、サークル活動、レクリエーション活動 |
研修制度
(資格取得支援制度等) |
新入社員研修、社外派遣研修、通信教育、検定試験補助制度 |
Q&A |
募集・選考
応募資格・条件 | ・2026年3月末までに、卒業・修了(見込み)の方 ・普通自動車運転免許(AT限定可)を取得している方 |
---|---|
エントリーには会社説明会への参加が必須となっております。 当社リクルートサイトから募集要項をご確認いただき、会社説明会エントリーフォームより必要事項をご記入の上、ご応募ください。 |
|
未来をつくる情報価値をプロデュースする。 これが私たちのミッションです。 お客さまの成長を支援し、ワクワクする未来を一緒に創造しませんか? 人生の目的や志を明確に持っている人。明るく前向きに取り組める人。 そして、現状を正しく認識することで課題を発見し、クリエイティブな発想で解決できる人。 私たちは、そんな仲間を求めています。 |
|
① 当社リクルートサイトより会社説明会エントリーフォームで応募 ▼ ② 会社説明会 ▼ ③ 新卒採用エントリーフォームにて応募 ▼ ④ 書類選考 ▼ ⑤ 一次選考(GD、適性検査) ▼ ⑥ 最終選考(面接) ▼ ⑦ 内定 ※選考の流れ及び内容に関しては変更となる可能性がございます |
|
【一次選考エントリー時にご提出ください】 ・履歴書 【最終選考時にお持ちください】 ・成績証明書 ・卒業見込証明書 ・健康診断書 |
お問い合わせ
管理本部 | |
富田、濵田、鶴来 | |
白山市番匠町293番地 | |
https://www.notoinsatu.co.jp/contact/ |