株式会社 大和環境分析センター

環境計量証明事業

所在地
石川県金沢市小坂町中18番地4
年商
4億8,000万円
従業員
48名
最終更新日:2025 年 01 月 27 日
募集対象選択

募集情報(最終更新日:2025 年 03 月 28 日)

職種分類 営業・販売職 / 管理部門・企画・事務職 / 技術関連職(管理) / 専門職(コンサルタント・金融・不動産)
職種名 ◆技術職(環境測定・分析員)
・化学分析スペシャリスト
・環境調査エキスパート

◆営業職
・「環境計量証明事業」に係る営業活動がメイン

◆事務職
※※短大卒の方のみ募集しております※※
一般的な事務作業がメイン (例)報告書作成、書類整理、薬品等の発注等
仕事内容 ◆化学分析スペシャリスト
現場経験(1年程度)ののち、分析機器の担当者として環境分析のスペシャリストを目指していただきます。
将来的には国家資格(環境計量士)を取得し、計量管理者や分析部門のリーダーになることを期待します。

◆環境調査エキスパート
現場経験(3年程度)ののち、現場経験を生かして下記のような業務に従事していただきます。
将来的には各部門のリーダーになることを期待します。
 1.国家資格(作業環境測定士)を取得し、労働安全衛生分野においてコンサルティング
 2.調査のエキスパートとして大気、土壌、騒音、悪臭等の分野をトータルでコンサルティング
 3.必要な調査・分析を提案し、お客様の環境に関する問題解決に向けたコンサルティング営業

< 業務内容の一例 >
・ボイラー、焼却炉等の排ガス測定
・工場排水、河川水、飲料水等の分析
・土壌汚染調査、材料試験
・騒音、振動調査・解析
・その他


◆営業職
「環境計量証明事業」に係る営業活動がメインとなります。既存顧客への訪問営業がほとんどです。最初は業務理解の為、技術部研修があります。その後、先輩社員と同行営業等行っていただき、業務に慣れてきたら一人で営業活動を行っていただきます。


◆事務職  ※※短大卒の方のみ募集しております※※
一般的な事務作業がメインとなります。業務用システムを使った報告書の作成や様々な書類の整理、物品の発注や管理等のデスクワークです。最初は業務理解の為、技術部研修があります。その後、先輩社員と一緒に作業していただき、慣れてきたら一人で作業していただきます。
採用人数 ◆技術職・・・3名
◆営業職・・・1名
◆事務職・・・2名
募集対象 2026年卒
求める人物像 「環境」や「化学」に興味のある方
最終学歴
    短大卒 / 専門卒 / 高専卒 / 大卒 / 院卒
採用実績 【新卒採用】
2024年4月・・・2名
2023年4月・・・0名
2022年4月・・・3名
2021年4月・・・1名

勤務条件

勤務地 石川県(転勤なし)
就業時間 8:30~17:30(休憩:60分)
休日・特別休暇 【休日】
日曜、祝日、土曜(隔週)、お盆休み、年末年始 <年間休日115日>
【休暇】
有給休暇、結婚休暇:6日、配偶者分娩休暇:3日、忌引休暇:最大5日(条件有り)、産休育休制度有り
給与 ◆技術職・営業職
専門/高専 卒業見込みの方
  月給:205,000円(一律手当含む)
  ※基本給:195,000円

 大学 卒業見込みの方
 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給)
  月給:215,000円(一律手当含む)
  ※基本給:205,000円

 大学院 卒業見込みの方
 ※過去入社月実績を表記しています(2022年4月支給)
  月給:220,000円(一律手当含む)
  ※基本給:210,000円

◆事務職
短大 卒業見込みの方
  月給:193,000円(一律手当含む)
  ※基本給:183,000円

大学 卒業見込みの方
  月給:198,000円(一律手当含む)
  ※基本給:188,000円
昇給

年1回(4月)

賞与

年2回(7月,12月)

福利厚生 ・各種社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・退職金制度有り
・確定拠出年金制度有り
・産休・育児休暇取得実績有り
・時短勤務制度有り
・永年勤続表彰制度有り(10年、15年、20年)
・慶弔金制度有り(結婚祝、出産祝、持家祝、子女の入学祝、弔慰金)
・従業員互助会有り
・インフルエンザ予防接種(希望者全員無料)
・無料駐車場有り
研修制度

(資格取得支援制度等)

【スキルアップ研修】
職務経験・スキルに応じて、必要な講習・研修に参加していただきます。※費用は県外への交通費も含めて全額会社負担。
(例)日本環境測定分析協会技術講習、作業環境測定士登録講習、職長講習 等
Q&A

募集・選考

応募資格・条件 2026新卒
お手数ですが、「リクナビ当社ページ」よりご応募お願いいたします。
分からないことがあればお気軽にお問い合わせください。
皆さんからのご応募をお待ちしております。

大和環境採用担当チーム:音頭(オンドウ)
TEL:076-277-3733  Mail:recruit@yamatokankyo.co.jp
リクナビ当社ページをご確認ください。
リクナビ当社ページをご確認ください。

お問い合わせ

業務部
音頭 秀俊
石川県能美郡川北町三反田273番地
076-277-3733
recruit@yamatokankyo.co.jp
https://yamatokankyo.co.jp/