UHT株式会社

電子部品関連製造装置(穿孔、切断、検査)、空圧機器(エアマイクログラインダー)、研削・研磨用砥石、金型の製造・販売

所在地
愛知県愛知郡東郷町大字春木字下鏡田446-268
従業員
135名
最終更新日:2024 年 07 月 26 日
募集対象選択

募集情報(最終更新日:2025 年 01 月 29 日)

職種分類 営業・販売職 / 管理部門・企画・事務職 / IT関連職 / 技術関連職(製造・生産工程)
職種名 製造・研究開発・技術サービス・営業・システム開発
仕事内容 ■製造
 IC基板高速穿孔機等の電子部品加工機及び高速エアーマイクログラインダー等、
 精密加工工具の加工・組立
■研究開発
 IC基板高速穿孔機等電子部品加工機の開発
■技術サービス
 当社機械・工具の得意先での据え付け、修理
■営業
 当社機械・工具の販売
■システム開発
 社内システムの開発・メンテナンス
採用人数 各職種若干名
募集対象 2026年卒
求める人物像 ■機械が好きで、モノづくりに興味のある方。
■失敗を恐れず、新しいことに挑戦していくチャレンジ精神旺盛な方。
最終学歴
    短大卒 / 専門卒 / 高専卒 / 大卒 / 院卒
採用実績 2020年 1名
2021年 2名
2022年 0名
2023年 2名
2024年 0名
2025年 0名

勤務条件

勤務地 金沢開発センター(石川県金沢市)
能登工場(石川県志賀町)
本社・名古屋工場(愛知県東郷町)
就業時間 9:00~18:00(休憩1時間)
休日・特別休暇 ・週休二日(土、日)/年間120日
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(1日・半日・時間単位)
・産前産後休暇
・育児・介護休暇
給与 初任給 修士卒:218,000円
    大学卒:207,000円
    高専卒:192,000円
    短大卒:188,000円
昇給

昇給年1回(5月)

賞与

賞与年2回(6月、12月)

福利厚生 各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、確定拠出年金拠出制度、退職金制度、育児休業制度、介護休業制度、独身寮(金沢、能登)、社宅、会員制リゾートホテル、社員旅行(年1回)、食事会、結婚・出産祝金、慶弔金、誕生日プレゼント
研修制度

(資格取得支援制度等)

Q&A

募集・選考

応募資格・条件 2026年3月 短期大学、高等専門学校、4年生大学及び大学院修了見込の方
学校推薦、自由応募
あなたの持つ未来への可能性を最大限に発揮し、先端技術を駆使した当社製品の開発、製造、販売に新たな息を吹き込むごとく挑戦し、共に成長していきましょう。
書類選考、面接
推薦状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書

お問い合わせ

総務課
岩城 孝志
石川県羽咋郡志賀町若葉台23
0767-38-8010
notosoumu@uht.co.jp
https://www.uht.co.jp

ログイン後にエントリーいただけます。