鹿島興亜電工株式会社

電子部品(抵抗器)の設計・製造

所在地
石川県鹿島郡中能登町武部は部11番地
年商
30億円
従業員
282名
最終更新日:2025 年 03 月 06 日
募集対象選択

募集情報(最終更新日:2025 年 03 月 05 日)

職種分類 技術関連職(製造・生産工程) / 技術関連職(管理)
職種名 【設備設計職/品質管理職】
勤務地:本社中能登工場(石川県)またはとなみの庄(富山県)
仕事内容 【設備設計職】
生産設備の新規製作や、既存設備の改良や改善にかかわる業務を行います。

【品質管理職】
製品の品質確認や、不良発生時の解析・分析など高品質維持に関わる業務を行います。
採用人数 各職種1~2名、各事業所2~4名程度を予定
設備設計職・品質管理職は、となみの庄・本社中能登工場 両拠点からの募集となります。
 本社(石川県中能登町)、となみの庄(富山県砺波市)どちらか自由に選んで募集出来ます!
募集対象 2026年卒
求める人物像 ・モノづくりに興味がある人
生産設備の設計開発は、大きなプラモデルを作りあげていくイメージ。
自分で描いた図面の通りに部品を組み立てていく過程や、実際に製品生産の現場で設備が活躍している所を見ると、とても大きな達成感があります!

・いろんな事に興味を持ち、挑戦したい人
品質管理や設備設計など、職種自体はそれぞれ意味も内容も異なりますが、
中身は楽しく夢中になれる事もたくさんあります!
当社は、いろんな事にチャレンジしつつ、一緒に楽しく成長出来る人と頑張っていきたいと考えています!
最終学歴
    短大卒 / 専門卒 / 高専卒 / 大卒 / 院卒
採用実績 2024年 16名(男13名、女3名)
2023年 13名(男9名、女4名)
2022年 10名(男7名、女3名)

勤務条件

勤務地 石川県(石川県鹿島郡中能登町武部は部11)、富山県(富山県砺波市矢木545)
就業時間 8:15~17:05
休日・特別休暇 週休2日制(土・日)、祝日、夏季/年末年始、年間休日122日
年次有給休暇(初年度より10日支給、2024年度平均取得日数約17日)、
慶弔休暇、特別休暇等
給与 ■初任給
【設備設計職/品質管理職】

 短大/専門/高専 卒業見込みの方
  月給:201,900円(一律手当含む)
  ※基本給:191,900円

 大学 卒業見込みの方
  月給:205,500円(一律手当含む)
  ※基本給:195,500円

 大学院 卒業見込みの方
  月給:209,100円(一律手当含む)
  ※基本給:199,100円

□通勤手当、居住手当は含まれておりません。
昇給

昇給年1回(4月)

賞与

賞与年2回(6月、12月)

福利厚生 雇用保険、労働者災害補償保険、健康保険、厚生年金。
財形貯蓄制度 等。
研修制度

(資格取得支援制度等)

入社前フォローアップ研修、新人社員研修、OJT、部門別教育、社外講習、各種資格取得奨励制度、等。
※資格取得や社外講習・研修時の費用は会社100%負担!
Q&A

募集・選考

応募資格・条件 2026年3月に大学院・大学・高専・短大・専門を卒業見込みの方が対象となります。
リクナビ2026もしくは石川就活スマートナビより当社へご連絡・エントリーお願い致します。
■リクナビ2026
https://job.rikunabi.com/2026/company/r533722044/
当社では集団面接・グループディスカッションといった選考は行いません。
お一人お一人のお話をしっかり、じっくりお聞きしたいと考えております。
自分の思い・夢をしっかり伝えて頂ければと思います。
皆様にお会いできることを、当社一同とても楽しみにしております!
書類選考⇒適性検査、1次面接⇒2次面接 ※面接2回 
 ※エントリー時期等により異なりますが、おおよそ2,3週間で内々定となります。
履歴書もしくはOpenES(リクナビ2026)
成績証明書
卒業見込証明書

お問い合わせ

総務センター 人事・採用担当
大和 幸太郎
石川県鹿島郡中能登町武部は部11番地
0767-76-1111
ko-yamato@koaglobal.com
http://www.kashimakoa.co.jp/

ログイン後にエントリーいただけます。