鹿島興亜電工株式会社
電子部品(抵抗器)の設計・製造
- 所在地
- 石川県鹿島郡中能登町武部は部11番地
- 年商
- 30億円
- 従業員
- 282名
私たちの会社を紹介します
私たちが目指していること
E=RI:オームの法則って聞いたことありますよね?
私たちKOAグループが提供する製品は小さな部品です。でも今ではなくてはならない存在になりました。
一箇一個を「じっくり」、そして「しっかり」つくった小さな部品で世界を変えたい、
豊かな社会を実現したい。小さいながらも色んな可能性を秘めた部品です。

私たちの事業の特徴を紹介します
事業の優位性・オリジナルポイント
何事も楽しまないとオモシロくない!仕事も、普段の生活も、真剣に楽しく。
時には悩んで凹んで、乗り越えたときに楽しさが込み上げてくる。
私たちは皆さんと共にワクワクする未来を創っていきたい。そう思っています。一緒にワクワクしませんか?

私たちの会社で働く魅力
魅力ある制度や施設
挑戦・ワクワクしたあとはホッとひと息つきたいですよね。そんなときは当社の社員レストランで豊富なメニューの温かい食事でもどうですか?木々のぬくもりが心地よいやすらぎの空間がみなさんをお待ちしています。
富山県の工場『となみの庄』でも社員レストランを完備。
社員の80%以上が利用しコミュニティースペースとしても大人気です!

採用担当者からのメッセージ
こんにちは!採用担当の大和です。
当社では、いろんな事に挑戦する事で一緒に成長し、
ワクワクや感動を共有出来る、そんな方をお待ちしています。
求める人物像・選考基準
■モノづくりに興味がある人
生産設備の設計開発は、大きなプラモデルを作りあげていくイメージ。
自分で描いた図面の通りに部品を組み立てていく過程や、
実際に製品生産の現場で設備が活躍している所を見ると、
とても大きな達成感があります!
■いろんな事に興味を持ち、挑戦したい人
品質管理や設備設計など、職種自体はそれぞれ意味も内容も
異なりますが、中身は楽しく夢中になれる事もたくさんあります!
当社は、いろんな事にチャレンジしつつ、
一緒に楽しく成長出来る人と頑張っていきたいと考えています!
当社では集団面接・グループディスカッション
といった選考は行いません。お一人お一人のお話をしっかり、
じっくりお聞きしたいと考えております。
自分の思い・夢をしっかり伝えて頂ければと思います。
皆様にお会いできることを、
当社一同とても楽しみにしております!

- 会社名
- 鹿島興亜電工株式会社
- 代表者名
- 野向 一範
- 所在地
- 〒929 - 1802
石川県鹿島郡中能登町武部は部11番地
TEL:0767-76-1111
FAX:0767-76-0500
Email:ko-yamato@koaglobal.com
- 設立
- 1984/10/15
- 年商
- 30億円
- 従業員数
- 282 名
- 県内事業所
-
〒929 - 1802
住所:鹿島郡中能登町武部は部11番地
- 業種
- IT関連・電気・電子工業
- 業種内容
- 電子部品(抵抗器)の設計・製造
- 各種認定
- 石川県ワークライフバランス企業
いしかわ男女共同参画推進宣言企業
いしかわ健康経営宣言企業
石川県パパ子育て応援企業
ユースエール企業認定