株式会社アクトリー

環境関連プラント(廃棄物焼却炉ほか)の製造・販売、及び再生油の製造・販売、産業廃棄物中間処理業

所在地
石川県白山市水澄町375番地
年商
1,704万円
従業員
153名
最終更新日:2025 年 02 月 27 日
募集対象選択

募集情報(最終更新日:2025 年 02 月 07 日)

職種分類 営業・販売職 / 技術関連職(管理) / 建築・土木関連職
職種名 技術総合職(機械設計職、電気設計職、研究開発職、営業職)
仕事内容 「機械設計職」

廃棄物焼却プラントの設計を行っていただきます。機器の使用や配置などを詳細に検討し、プラントに設置される全ての機器や装置、完成までに要するコストの積算も行います。
また、図面作成だけでなく計画から据付工事・試運転と施工管理業務を通してプロジェクトの一連業務に携わります。現場を効率的に動かし、工程・コスト管理を徹底するとともに、現場の安全管理や品質管理が非常に重要です。
※設計に関して未経験の方でも大歓迎です。

「電気設計職」

廃棄物焼却プラントを構成する様々な機器に電気を供給するためのシーケンスプログラムや各種設備などの制御設計受配電設備設計や、焼却プラントの運転状況や機器の状態を最適に制御すための制御設備設計などに携わって頂きます。また、図面作成だけでなく計画から据付工事・試運転と一プロジェクトの一連業務に携わります。

「研究開発職」

大学や公設研究機関と連携して、環境負荷の少ない焼却技術、再生可能エネルギー関連機器、排熱を利用した植物工場、下水道処理施設、環境に関する幅広い研究・開発に携わります。

営業職

当社の営業活動を行います。
全国各地のお客様のご要望や計画等をヒアリングしたり、当社の様々なプラントを通してお客様の事業に寄り添うことが出来る営業を目指します。
廃棄物処理プラントという「製品」を通じて、お客様の「事業」の更なる発展をお手伝いします。ご要望はもちろん、廃棄物処理の変遷、土地柄、時代背景などに即した施設をご提案いたします。
折衝相手は各企業の社長クラスなど、貴重な経験が積める業務です。
また、公共事業としてプラント受注に向けた営業活動や入札に向けた各種業務がございます。
採用人数 6~10人程度
募集対象 2026年卒
求める人物像 「環境改善を通して、地球の未来を創造していく」
環境創造企業アクトリーの挑戦。

「環境改善」という使命を掲げている弊社は、以下のような方を求めております。
・環境に高い関心を持っており、異常気象や地球温暖化などのニュースが目立つ
 今日で、自分が地球の環境を救っていきたい!という気持ちを持つ方
・「モノづくり」に高い関心を持ち、企業の成長を実感しながら働いていきたい
 方
・新しい挑戦・発想を大切にする弊社で、新しいことに挑戦することが好きで、
 新しい発想で、自分が企業を先導していきたいという意欲を持つ方
・産業廃棄物焼却炉でトップシェアを誇る弊社で、更にシェアを高めていきたい
 という野心をお持ちの方、トップシェアの企業で誇りと責任を感じながら働き
 たいという方
最終学歴
    高専卒 / 大卒 / 院卒
採用実績 大学院
筑波大学、金沢大学、金沢工業大学、名古屋工業大学、北海道大学、東北大学

大学
愛媛大学、石川県立大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、岐阜大学、群馬大学、工学院大学、島根大学、信州大学、専修大学、筑波大学、鳥取大学、滋賀県立大学、富山大学、名古屋工業大学、日本大学、福井大学、北海道大学、北里大学、近畿大学

短大/高専/専門学校
石川工業高等専門学校

採用実績(人数)(必須)
2020年4月
文系 [院]- [大学]- [高専・短大・専門]-
理系 [院]0 [大学]2 [高専・短大・専門他]2
2021年4月
文系 [院]- [大学]1 [高専・短大・専門]-
理系 [院]2 [大学]1 [高専・短大・専門他]4
2022年4月
文系 [院]- [大学]- [高専・短大・専門]-
理系 [院]0 [大学]3 [高専・短大・専門他]1
2023年4月
文系 [院]- [大学]- [高専・短大・専門]-
理系 [院]- [大学]1 [高専・短大・専門]1
2024年4月
文系 [院]- [大学]1 [高専・短大・専門]-
理系 [院]- [大学]2 [高専・短大・専門]-

勤務条件

勤務地 【本社】
〒924-0053 石川県白山市水澄町375番地
就業時間 8:30~17:30
休日・特別休暇 週休2日制、祝日、お盆休暇、年末年始休暇等 年間120日
給与 初任給 修士了 総合職 月給制 245,000円
    大学卒 総合職 月給制 235,000円
    高専卒 総合職 月給制 235,000円~220,000円
昇給

年1回(6月)

賞与

年2回(7月、12月)

福利厚生 健康保険、厚生年金、企業年金基金、雇用保険、労災保険 他
従業員持株会、財形貯蓄、トレーニングルーム、リラックスルーム、バスルーム、サウナ、
能登島保養施設
研修制度

(資格取得支援制度等)

新入社員研修、OJT、外部講師による講習、資格取得支援
Q&A

募集・選考

応募資格・条件 2026年3月卒業予定者
3/1より、エントリーを開始します。
定員が集まり次第締め切ります。
【株式会社アクトリー】人事担当です。

当社は石川県にある会社ですが、当社が製造する廃棄物焼却プラントは日本全国で稼働しています。プラントは皆様にとって馴染みの少ない施設かもしれませんが、世の中に無くてはならないものです。
私たちと一緒にアクトリーを盛り上げていけるそんな方のご応募を心よりお待ちしております。
応募/説明会/書類選考/適性検査/1次面接/最終面接/内定/内定承諾/入社
エントリーシート

お問い合わせ

管理グループ
袋 裕希
白山市水澄町375番地
076-277-3325
y-fukuro@actree-hd.co.jp
http://www.actree.co.jp

ログイン後にエントリーいただけます。