株式会社福井鉄工所
コンクリート二次製品成形用鋼製型枠設計・製造、防水板・防水扉設計・製造、板金加工
- 所在地
- 石川県能美郡川北町土室あ24-1
- 年商
- 19億400万円
- 従業員
- 105名
最終更新日:2025 年 02 月 28 日
募集対象選択
募集情報(最終更新日:2025 年 03 月 01 日)
職種分類 | 営業・販売職 / 技術関連職(製造・生産工程) |
---|---|
職種名 | 1.設計業務 2.製造業務 3.営 業 |
仕事内容 | 【1.設計業務】 営業、製造担当者と連携しながら、取引先の希望に応じた製品の設計図をCAD等を使用して作成し、必要な材料手配の指示を行います。 *作業服貸与〔業務の変更範囲:会社の定める業務〕 【2.製造業務】 鋼製型枠、防水板・防水扉、および各種金属加工に関する仕事で、組立て(溶接)や板金加工、マシン加工などの業務があります。 *作業服貸与〔業務の変更範囲:会社の定める業務〕 【3.営業(ルート営業)】 既存取引先に対する鋼製型枠の受注の営業や、特機に関する営業などの仕事になります。 *作業服貸与〔業務の変更範囲:会社の定める業務〕 |
採用人数 | 1.設計業務1名(大卒以上) 2.製造業務4名(短大卒・高専卒以上) 3.営 業1名(大卒以上) |
募集対象 | 2026年卒 |
求める人物像 | バイタリティがあり、仕事に熱心に取り組む方 コミュニケーション能力、調整力の高い方 |
最終学歴 |
|
採用実績 | 2025年4月 4名 2024年4月 2名 2023年4月 2名 |
勤務条件
勤務地 | 本社 |
---|---|
就業時間 | 8:20~17:00 (休憩60分) |
休日・特別休暇 | 土、日、祝日(会社カレンダーによる)、年間休日110日、年次有給休暇、各種特別休暇(結婚、忌引等) |
給与 | 基本給 院卒210,000円、大卒205,000円、短大・高専・専門卒190,000円 各種手当(精勤手当、資格手当、扶養手当、通勤手当) |
昇給 |
昇給年1回(7月) |
賞与 |
賞与年2回(6月、12月) |
福利厚生 | <各種制度> 社会保険完備 (健康、厚生、雇用、労災) 結婚・出産祝、傷病・災害見舞、弔慰金 従業員入院医療保険加入 退職金制度(勤務4年以上) |
研修制度
(資格取得支援制度等) |
配属部署で必要となる資格については会社費用負担で取得できます。入社後1~2か月程度の社内研修で弊社の業務について理解を深めていただきます。 |
Q&A | Q.入社後研修はどんな内容ですか? A.社内の各部署で1~2週間ずつ実際に仕事をしながら当社の業務内容の全体像について理解を深めていただきます。その後、本人の希望も考慮し適性をみて正式に配属部署がきまります。配属が決まるとOJTで丁寧に指導・育成します。 |
募集・選考
応募資格・条件 | 大学院卒、大卒、短大・高専・専門卒(設計業務、営業は大卒以上) 普通自動車運転免許(AT限定可、製造業務はAT限定でない方が望ましい) ワード、エクセルの基本的な操作ができること。 |
---|---|
電話又はE-mailで本社総務経理課採用担当へ連絡してください。 エントリーに先立ち、事前に会社見学を希望される場合もご連絡ください。 |
|
当社は、コンクリート製品用鋼製型枠の製造や、水害対策としての防水板といった社会基盤整備の一端を担うメーカ―です。仕事は『ものづくりの』ですが、社内では、受注から、設計、部材手配、生産、検査、納品まで一連の流れがあり、様々な部署があります。社員数は100名余りと決して大きな企業とは言えませんが、創業50年以上の業歴とトップクラスの業績、そして『社風』が自慢です。協力的な社員が多く、和やかな雰囲気の中で、落ち着いて仕事に取り組めるのが弊社の『財産』です。 私たち社員と一緒に、やる気と向上心を持って、仕事に取り組んでいただける若い力を求めています。是非一度、会社見学にいらして下さい。お待ちしております。 |
|
応募→書類審査→筆記試験・適性検査、面接 |
|
履歴書・成績証明書・卒業見込証明書は、面接日の前日必着で弊社に届くようご郵送ください。 |
お問い合わせ
総務経理課 | |
採用担当 | |
石川県能美郡川北町土室あ24番地1 | |
076-277-1181 | |
info@fukui-t.co.jp | |
https://www.fukui-t.co.jp |
ログイン後にエントリーいただけます。