ホクトー株式会社
建物の空調設備・給排水衛生設備工事、電気設備の工事・施工管理
- 所在地
- 石川県金沢市西泉3丁目101番地
- 年商
- 11億8,000万円
- 従業員
- 29名
最終更新日:2025 年 01 月 27 日
募集対象選択
募集情報(最終更新日:2025 年 01 月 27 日)
職種分類 | 建築・土木関連職 |
---|---|
職種名 | 現場管理 |
仕事内容 | 【現場の施工管理】 技術管理部に配属し、建築現場にて機械設備工事(衛生設備、空調設備等)の現場の管理業務を担当して頂きます。 主な業務は、パソコンを使った図面・書類の作成や現場の工事管理などです。 パソコン作業ではワード、エクセルの他、図面を作成する際には専用のCADを使用しますが、専用CADソフトの使用方法は講習会や上司の直接指導などで教えます。 その他、ダブレットPCやスマートフォンなどを社員へ配布し、社外からリモートで社内システムへのアクセス出来る体制を完備しています。 またグループウェアにてスケジュール管理やタイムカードの利用も出来るようになっています。 |
採用人数 | 現場管理 2人 |
募集対象 | 2026年卒 |
求める人物像 | 積極的で向上心を持った人、挑戦する気持ちを持った人 |
最終学歴 |
|
採用実績 | 有り |
勤務条件
勤務地 | 石川県金沢市 |
---|---|
就業時間 | 8:30~17:30(昼休憩60分) |
休日・特別休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・創立記念日 |
給与 | 大卒:230,000円 短大、高専、専修学校:210,000円 高卒:194,000円 |
昇給 |
昇給年1回(4月) |
賞与 |
賞与年2回(7月、12月) |
福利厚生 | 退職金制度、確定拠出年金制度 資格取得の助成及び資格取得報奨金、奨学金返済支援制度 育児・介護休業制度、慶弔見舞金、制服貸与、研修旅行 健康診断・人間ドック・脳ドックなど会社負担 |
研修制度
(資格取得支援制度等) |
資格取得講習会等への参加など |
Q&A |
募集・選考
応募資格・条件 | 高卒以上(電気・機械科卒の方は優遇) |
---|---|
履歴書 | |
男女の別、文理の別はありません。 空調や衛生設備、現場管理、営業の業務に興味のある方は、会社説明会も随時行いますのでお気軽にご連絡ください。 |
|
履歴書応募→書類選考→面接 | |
履歴書 |
お問い合わせ
企画管理部 | |
喜多 祐貴 | |
石川県金沢市西泉3丁目101番地 | |
076-242-8228 | |
mail@tow-kk.co.jp | |
http://www.tow-kk.co.jp/ |
ログイン後にエントリーいただけます。