株式会社リビングスペース

分譲住宅の建築・販売、注文住宅の請負・建築、宅地・不動産の売買仲介

所在地
野々市市御経塚2丁目260
従業員
21名
最終更新日:2025 年 08 月 04 日

in 福井 構造設計に触れてみよう!【設計職】1Day仕事体験

「構造設計に触れてみよう!」

「構造設計」とは、地震や積雪、降雨、暴風などに対する安全性能を計算した上で、
土台や柱といった建物の骨組みに関わる設計のことを指します。

当社の設計職は、構造図面や、骨組みとなる木材の加工用図面を作成しており、
安心・安全な「暮らし」を提供する為に大変重要なものになります。

この1Day仕事体験では、「構造設計の設計職」の体験を通して、
構造設計の面白さに触れつつ、設計職の仕事の実際について存分にお伝えします。

意匠設計を専攻されている方も、新たな発見があるかもしれませんよ!



〈クラシスの仕事体験に参加するメリット〉

・設計職の仕事のイメージが明確になる

・構造設計の知識・理解が深まる

・木造建築の魅力に触れられる

・社長や先輩社員と出会える


〈体験できる職種〉

・設計職(構造設計)


〈身に着くスキル〉

・図面から情報を読み取る力

・木造建築に関する知識

・構造設計CADの操作方法


〈こんな方にオススメ〉

・住宅や建築に興味がある方

・建築や土木を専攻されている方

・意匠設計を専攻している方

実習内容

体験分野(職種) 技術・研究系
業種 農林漁業
インターンシップ等のタイプ タイプ4(高度専門型インターンシップ)

受入概要

受入期間 8月20日(水)
受入れ日数 1日
開催概要 実際に業務で使用している専用のCADソフトを使用し設計体験を行います。

体験をとおして「構造設計の設計職」をリアルに経験することが出来ます。



○会社・業界説明

・クラシスグループについて学ぶ、建築業界の動向について学ぶ


○CAD入力体験(構造設計)

・当社では構造設計、木材加工図面作成用の専用CADを使用しております。

・実際にCADソフトを使用し、構造図面を作成していただきます。
 未経験者も安心な内容です。


○加工工場見学

・建材商社である当社ですが、県内では珍しく木材の加工工場を保有しています。

 設計職が作成した図面をもとに加工している、ものづくりの現場を見に行きましょう!


○設計職の先輩社員との座談会

・気になる建築業界での人間関係や休暇・残業、
 その他 設計職として成長するプロセスなど、何でもお話します!


*内容は多少変更する場合がございます。
実習時間 00:00 ~ 00:00
実習場所 〒916-0038 福井県鯖江市下河端町1910
受入れ人数 5人
車通勤について *お車での来社可
最寄りの公共交通機関 ■最寄りの交通機関
・JR北鯖江駅から徒歩15分
その他特記事項 お申込みの流れ

マイナビ「説明会・セミナー」画面から予約

クラシス担当者より確認のご連絡

希望者にはWEBにて事前オリエンテーション実施

1Day仕事体験に参加

募集対象

対象学年 大学院生 / 大学3年生 / 大学2年生 / 大学1年生 / 短大1年生 / 高専4年生 / 高専専攻科生 / 専修学校生
文理区分 文系 / 理系

申し込み

募集終了日 2025年08月10日
募集者HP等のURL https://crasis.co.jp/

ログイン後にエントリーいただけます。