株式会社橋本清文堂
印刷業/オリジナルグッズ製作
- 所在地
- 石川県金沢示野町南51番地
- 年商
- 2億4,000万円
- 従業員
- 19名
私たちの会社を紹介します
私たちが目指していること
1956年の創業以来、地元企業様を中心にデザイン・印刷・製本までを手掛ける総合印刷業です。
自社を「安心繋ぐ印刷屋」と位置付け、製品やサービスを通じ、お客様(作る側)からの安心と、顧客のユーザー(使う側)からの安心を繋ぎ、地域社会と共に歩んでいます。
現在の変化の激しい時代の中では、多様なニーズに対応していくことが日ごと重要になっています。「安心繋ぐ印刷屋」として、提供できる領域を柔軟に新たな可能性に挑み続け、社会にとって価値ある存在であり続ける企業を目指します。

私たちの事業の特徴を紹介します
事業の優位性・オリジナルポイント
印刷~製本~配送までの生産の流れをひとつの社屋の中で完結させ、また、独自に改善を重ねた作業手順を守ることで、品質維持と情報の安全管理を徹底しています。
これまでの実績を通じお客様と築いてきた高い信頼関係を大切に、社員ひとりひとりが高いセキュリティ意識を持って行動しています。
通帳・手形・重要帳票・OCR伝票などの金融機関専用印刷物や、業務用のダイヤ表や列車運行図表など鉄道機関の重要印刷物、ナンバリングによる偽造防止印刷など、正確性と機密性が求められる分野での実績は、私たちの誇りです。

私たちの会社で働く魅力
魅力ある制度や施設
■退職金制度
将来の資産形成を目的として当社では退職金制度を導入しています。
■産休・育休取得推進制度
女性の産休育休に加えて、男性の育休や新たに制度化された”パパ・ママ育休”の取得を会社として推奨しています。
■地球と身体にやさしいモノづくり
環境への取り組みを最重要課題として、全社一丸となって資源の有効活用と節約・リサイクルなど環境の保全に努め、持続可能な環境社会を追求しています。
(2011年 印刷産業環境優良工場奨励賞受賞!)
良い環境で過ごすことで、関わるみんなが気持ちよく仕事をすることができます。
これからも福利厚生の充実に努めていきます。

採用担当者からのメッセージ
社名の「清文堂」は、清らかな印刷文面の道(堂)を歩もうとつけられました。
ものづくりへの真摯な想いが込められています。
あらゆるものがお手軽・簡単に済まされる今日ですが、良いモノを創るのに近道はなし。
みんなで知恵を出し一歩前へ!をモットーに、社員一丸となってものづくりに取り組んでいます。
デザインと製造が密接で企画試作なども日常的に行っています。
「モノづくり」が好きな方に向いている仕事です。
始めは先輩が丁寧に業務を支え、技術を習得していただくので安心してスタート出来ます!
一緒にお仕事できること楽しみにしております。

- 会社名
- 株式会社橋本清文堂
- 代表者名
- 橋本雅生
- 所在地
- 〒920 - 0059
石川県金沢示野町南51番地
TEL:076-266-0555
FAX:076-266-0880
Email:m-hashimoto@hs-plan.co.jp
- 設立
- 1956年2月1日
- 年商
- 2億4,000万円
- 従業員数
- 19 名
- 県内事業所
-
〒920 - 0059
住所:示野町南51番地
- 業種
- 放送・出版・印刷業
- 業種内容
- 印刷業/オリジナルグッズ製作
- ホームページ
- https://hs-plan.co.jp/
- 各種認定
- いしかわ健康経営宣言企業