株式会社石川プレート
樹脂加工、シルク印刷、金属銘板加工、機械彫刻、デザインカッティング
- 所在地
- 石川県金沢市福増町北204-9
- 年商
- 3億円
- 従業員
- 35名
私たちの会社を紹介します
私たちが大切にしていること
株式会社 石川プレートは1952年に銘板の製作を行う個人事業として創業しました。
多くのお取引先様に支えられて、今では5つの専門技術へ視野を伸ばし、
お客様のニーズに合わせて新しい価値を生み出すものづくり企業へと成長するに至りました。
IoTや機械による自動化が邁進する今、「我々の価値とは?」を常に自らに問い、
激動する時代に合わせて『人』と共に柔軟に変化していく会社こそ、
石川プレートの姿だと考えております。
これからもより良い製品を、より早くお客様にご提供することをお約束致します。

私たちの事業の特徴を紹介します
事業の優位性・オリジナルポイント
「無い物は、作れば良い」これが、石川プレートのスタンスです。
何でも作れるからこそ、あなたの自由な発想を大切にします。
樹脂加工、金属銘板加工、シルクスクリーン印刷、機械彫刻、デザイン&カッティングという5つの異なる技術分野の組み合わせで、お客様からの要望に対応する受注生産に特化しています。

私たちの会社で働く魅力
社内の雰囲気
①社員の90%以上が17:15に帰ります。
基本的に残業はありません。「先輩がいるから...」といういわゆる「お友達残業」も禁止しています。実際に会社を見に来て貰うと分かりますが、17:30には皆帰ってしまい、駐車場が空になっています。また、繁忙期などでどうしても残業を避けられない場合は、1分単位で残業代が出ます。
②若手が多い職場
社員全体の60%を10~30代の若手が占めており、活気のある現場です。体育会系というよりは、じっくりとものづくりに取り組む落ち着いた雰囲気の職場です。

採用担当者からのメッセージ
我々は長く働けるように、アフターファイブの時間を大切にしています。
「自由な発想は、自由な時間から」をモットーに、人の経験・感性をものづくりに活かしていけるような職場づくり、環境整備を心掛けています。
AIやロボットが普及する今の時代だからこそ、あなたの経験・発想を形にして仕事に活かして貰えたら嬉しいです。

- 会社名
- 株式会社石川プレート
- 代表者名
- 大友隆行
- 所在地
- 〒920 - 0376
石川県金沢市福増町北204-9
TEL:0762692332
FAX:0762692335
Email:keiri@ishikawaplate.co.jp
- 設立
- 1952年11月1日
- 年商
- 3億円
- 従業員数
- 35 名
- 県内事業所
-
〒920 - 0376
住所:福増町北204-9
- 業種
- その他製造業
- 業種内容
- 樹脂加工、シルク印刷、金属銘板加工、機械彫刻、デザインカッティング
- 各種認定
- -