株式会社プロジェクトタネ
スマートフォンマーケティング支援事業・インターネット広告代理事業など
- 所在地
- 石川県金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル 8階
- 従業員
- 25名
私たちの会社を紹介します
私たちが目指していること
私たちは「企業の持つ魅力あるリソース(ヒト・モノ・コト)をwebプロモーションを通じて世界に届ける」ことをミッションとして、北陸で生まれました。
日本全国のローカル(地方都市)の多くが抱える課題である"発信する力" "売る力" "稼ぐ力"の強化に向き合い、その課題をデジタル施策を用いて解決し続けるマーケティングの専門家集団です。
日本全国の中小企業にデジタルマーケティングという新しい武器を!地方を愛するローカルプライドで、地方発世界行きのグローカルプロジェクトを共に創造していきます。

私たちの事業の特徴を紹介します
事業の優位性・オリジナルポイント
私たちは、クライアントが抱える3大経営課題(集客課題、採用課題、資金課題)に対して、問題解決のためのアイデアの種を一緒に探し、そのタネが花開くまで、ともに汗を流し、水をやり、その事業を愛し一緒に育てていく、共創型/伴走型のマーケティングコンサルティングを提供しています。
販促や採用をただ“手伝う”会社ではありません。勝てる領域を見いだす「1位づくり」の専門家集団です。
活動の主な拠点は富山・石川・福井の北陸3県ですが、私たちが目指すフィールドは日本全国、そして世界です。

私たちの会社で働く魅力
先輩社員の声:「タネで働く」つてとんな感じ?
主体性を持って行動を起こせば、「いいよ、やってみなよ!」と応援してくれ、そこから幅広い業務
を担当することができます。失敗することがあっても、その失敗から学ぶことも多くあり、「ただで
は転ばない」ように意識すると日々成長していく自分を感じられてとても楽しいです。
また僕自身、会社の雰囲気はとても良いと感じています。メンバー一人ひとりが仕事に対して熱い思
いを持っており、お互いを高め合える関係性があります。お取引先からもタネの雰囲気の良さを褒め
ていただけることが多いです。タネの人たちは、皆さん尊敬できる人ばかりです。この環境と人に囲
まれてこれからもっと成長していきたいと考えています。

採用担当者からのメッセージ
プロジェクトタネは、20代の社員が中心となって事業を展開しています。
デジタルマーケティングを盛り上げるのは、デジタルネイティプである若い世代の力です。
□■□活躍している人物像□■□
・指示待ちではなく「自ら行動」を起こせる方
・これまでに「チームで大きな成果」をめざした経験がある方
・他者の喜びを自分の喜びとできる「共感力」が高い方
・誰かの役に立ちたいという「ホスピタリティ」が高い方
・対面での「コミュニケーション力」がある方
・自分の考えを論理的に伝えられる「プレゼンテーション力」が高い方
・これまでに何かで”1番になろう!”と本気で努力した経験がある方

- 会社名
- 株式会社プロジェクトタネ
- 代表者名
- 髙平 聡
- 所在地
- 〒920 - 0031
石川県金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル 8階
TEL:076-297-5546
FAX:
Email:yoshioka@project-tane.com
- 設立
- 2016年4月10日
- 従業員数
- 25 名
- 県内事業所
-
〒920 - 0031
住所:金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル 8階
- 業種
- IT関連・電気・電子工業
- 業種内容
- スマートフォンマーケティング支援事業・インターネット広告代理事業など
- ホームページ
- https://www.protane.jp/
- 各種認定
- -