株式会社北都組

土木工事業

所在地
石川県金沢市泉本町5丁目88番地
年商
20億円
従業員
36名
最終更新日:2025 年 07 月 04 日

私たちの会社を紹介します

私たちが大切にしていること

~より安全に・より良く・よりやすく~

北都組は、昭和9年に創業以来、
90年以上にわたり地域社会に貢献してきました。

道路や川、トンネルなど様々な分野で実績を重ね、
地域の発展と安心して暮らせるまちづくりに取り組んでいます。

海から山まで、様々なフィールドで培った技術は、
あらゆる場所で人々の"暮らし"と"未来"を創っています。

私たちの仕事は人の幸せにつながっている。
そんな誇りと責任を持って仕事に取り組めることは、
大きな喜びであり、何よりも幸福なことだと感じています。

私たちの事業の特徴を紹介します

事業の優位性・オリジナルポイント

◆当社の手掛ける工事のほとんどは国や県など官公庁からの依頼です。
 災害時の復旧工事など、地域のインフラを支える上で
 欠かせない役割を担っています。

◆県内で手掛けるトンネル工事の約3割に携わっており、
 これは県内でもトップクラスの実績です。
 長年にわたる経験と培われた高い技術力で、
 安全かつ確実に施工しています。

◆石川県内では数少ない、140トン吊りの大型クレーン付き台船を
 はじめとする船団を保有しています。
 陸からでは届きにくい海の上の工事も、スムーズに進めることができます。

私たちの会社で働く魅力

仕事のやりがい

私たちの仕事は、工事が計画されてから完成するまで、
その全部をリードしていく「施工管理」という、大切な役割を担っています。
入社後、まずは現場のリーダーをサポートしながら、
工事がスムーズに進むようお手伝いするところからスタート!

この仕事の大きな魅力は、自分が関わった道路や河川、トンネルが、
何十年も地域の人たちの生活を支え続けていく様子が実感できること。

夏の暑さや冬の寒さの中で、大変な時もあります。

でも、自分の仕事が直接、地域の発展や、人々の安全に
貢献していると実感できるのは、この仕事ならではの醍醐味です。

採用担当者からのメッセージ

たくさんの企業の中から、当社のページを
ご覧いただきありがとうございます!

当社では、社員の皆さんが安心して仕事に集中できるよう、
福利厚生やライフワークバランスを重視した制度を充実させています。

また入社後は、基礎からしっかり学べる教育体制と、
温かい先輩社員が皆さんをしっかりサポートします。

このメッセージだけでは伝えきれない、
当社の魅力や仕事の面白さがまだまだたくさんあります。

会社ホームページでは先輩社員の声なども詳しくご紹介しているので、
ぜひご覧ください!

基本情報
会社名
株式会社北都組
代表者名
代表取締役社長 宮下 英己
所在地
〒921 - 8042
石川県金沢市泉本町5丁目88番地
TEL:076-241-7321
FAX:076-243-0287
Email:mitoh@hokutogumi.co.jp
設立
1934/07/25
年商
20億円
従業員数
36 名
県内事業所

〒921 - 8042
住所:金沢市泉本町5丁目88番地

業種
建設業
業種内容
土木工事業
ホームページ
http://www.hokutogumi.co.jp/
各種認定
いしかわ男女共同参画推進宣言企業