株式会社小松電業所
建設機械・産業機械の部品メーカー
- 所在地
- 石川県小松市国府台5-20
- 年商
- 160億円
- 従業員
- 471名
私たちの会社を紹介します
私たちが目指していること
建設機械の外装部品・燃料タンクの製造、運転席の組立の製作を行い、国内2工場、海外4工場を拠点に建設機械を中心としたグローバルメーカーへ部品を供給しています。
【経営コンセプト】成長が未来をつくる
世の中は以前にもまして変化の幅もスピードも大きくなっています。安定していると思われた大企業でさえも世の中の変化に適応できず、規模の縮小をせざるを得なくなることも珍しくありません。変化に適応するには成長しなければなりません。成長は挑戦することから生まれます。社員も会社も挑戦し、成長し続ける企業を目指します!
社長はユーモアがあり、親しみやすい人です。3代目の社長ですが、従来のやり方にとらわれず、新しいことに果敢に挑戦しています。

私たちの事業の特徴を紹介します
グローバルメーカーのものづくりに欠かせない存在!
【高度な技能継承と最先端技術のハイブリッド型ものづくり】
私たちは、創業当時から変わることのない「良いものをつくりたい」という思いを形にすべく、時代の変化やお客様のニーズに対応した「ものづくり」に情熱を注ぎ続けています。
当社がこれまでの歴史で培ってきた技能や職人技を継承させながら、技術を進化させるための最先端設備も積極的に導入を進め、「ハイブリッド型ものづくり」の展開により多品種少量や変種変量などの要望にも柔軟に対応しています。また、それを実現させるための生産管理や社内物流にも力を入れています。
あらゆるニーズに高いレベルで対応できる「技術力」と管理部門の「サポート力」でグローバルメーカーのものづくりを支えています。

私たちの会社で働く魅力
アットホーム × 実力主義 = 定着率抜群
もともとは小さな事務所から始まった当社は、ここ数年で従業員数、売り上げが急増し、規模が大きくなりました。しかし、昔ながらのアットホームな雰囲気は受け継がれ、今も残っています。
人にやさしく、人を大切にする風土があるので、新卒定着率は抜群です!
年間を通して社内行事も多数あり、社員の仲が深まる機会となっています。
一方で実力主義の風土もあります。
年齢や社歴に関係なく公平に評価してもらえるので努力や頑張りが報われやすい環境です。

採用担当者からのメッセージ
・明るく元気でポジティブ思考の方
・真面目に仕事に取り組める方
・社内のメンバーに思いやりを持てる方
・責任ある仕事を、早く任されたい方
・向上心をもち、スキルアップしたいと思っている方
一つでも当てはまる方とぜひ一緒に働きたいと思っております!
ブース訪問や選考へのご応募、お待ちしております。

- 会社名
- 株式会社小松電業所
- 代表者名
- 代表取締役社長 塚林幸作
- 所在地
- 〒923 - 8588
石川県小松市国府台5-20
TEL:0761-47-8888
FAX:0761-69-8889
Email:jinji@komatsudengyo.com
- 設立
- 1948/1/1
- 年商
- 160億円
- 従業員数
- 471 名
- 県内事業所
-
〒923 - 8588
住所:小松市国府台5-20
- 業種
- 鉄工・鉱業・機械製造業
- 業種内容
- 建設機械・産業機械の部品メーカー
- 各種認定
- いしかわ男女共同参画推進宣言企業
いしかわ健康経営宣言企業
石川県パパ子育て応援企業