タマダ株式会社
SF二重殻タンク、耐震性貯水槽設置工事設計・販売・監理
- 所在地
- 石川県金沢市無量寺町ハ61番地1
- 年商
- 946,000万円
- 従業員
- 288名
私たちの会社を紹介します
私たちが目指していること
■ 経営理念
タマダ株式会社は、人間としてより豊かな人生を創造していこうとする集団であり、その業をエネルギーと環境施設のトータルプランナーとして、顧客の繁栄を求めながら、自身と社会に貢献し、未来に挑戦する集団であり続ける。
■ 社長から一言
「時代の流れを誰も止めることは出来ない、出来るのはその先頭にたつだけだ」と言われます。正しく、自社の道を踏み外す事無く、変化の潮流を見極めその先頭に立つ事に集中して研鑽努力をしていくことを目指しています。

私たちの事業の特徴を紹介します
私たちの製品・サービスはここで使われています
我が社のオンリーワン製品は、鉄とFRP(繊維強化プラスチック)で製作する地下タンクです。まず、SF二重殻タンクというガソリンスタンド向けの石油貯蔵地下タンクです。ガソリンという危険物を貯蔵するタンクのため、漏洩してもすぐに発見できるつくりとなっております。
その他にも火災が起こった際、消火を行うための水を貯蔵する防火水槽や耐震性貯水槽、災害時の飲料水を保管しておくアクアインピットなど災害対策用の製品にも力を入れています。
※弊社の防火水槽は福島原発の汚染水貯水タンクとしても使用されています。
近年では、ドクターヘリの給油施設や船舶の給油施設、各種溶剤に対応したSUSタンク(ステンレス製タンク)等、様々な分野で役立っています。

私たちの会社で働く魅力
魅力ある制度や施設
創業70年。地下タンクの設計・製造・販売を行うタンクメーカーとして名を馳せる当社は、地下タンク分野において、常に新しいアプローチを行い、社会や地域に数多くの変化を生み出し続けています!これまでのやり方にとらわれることなく、常に改善できること、新しいことを模索し、タンクという独特な業界で人と人、そして社会インフラを整備するさまざまな事業を展開しております。地域に貢献できるプロフェッショナルを一緒に目指していきましょう!

採用担当者からのメッセージ
地下タンクや防火水槽の設計・製造・販売を行うタンクメーカーです!
長年の豊富な実績と経験、ものづくりへの熱い想いがあります。
ともにこの場所で大きなやりがいと圧倒的な成長をしましょう。
★インターンシップ・自社説明会など、随時開催中です★
少しでも気になった方は、採用担当までお気軽にメールください!

- 会社名
- タマダ株式会社
- 代表者名
- 玉田 善久
- 所在地
- 〒920 - 0332
石川県金沢市無量寺町ハ61番地1
TEL:076-267-4888
FAX:076-267-5415
Email:office_recruit@tamada.co.jp
- 設立
- 1957/7/3
- 年商
- 946,000 万円
- 従業員数
- 288 名
- 県内事業所
-
〒920 - 0332
住所:金沢市無量寺町ハ61番地1(本社)
〒920 - 0332
住所:金沢市無量寺町ハ61番地1(中日本支店)
- 業種
- 建設業
- 業種内容
- SF二重殻タンク、耐震性貯水槽設置工事設計・販売・監理
- ホームページ
- https://www.tamada.co.jp
- 各種認定
- いしかわ健康経営宣言企業