私たちは「今日一日喜んで働く」と「お客様第一主義」を大切にしています。これはシブヤの創業者が遺し、今も社員が唱和している「日訓」の一節です。
お客様への感謝の心を持ち、喜んで仕事に取り組むことで、質の高いモノづくりを行う、これが私達の企業理念です。
澁谷工業株式会社
私たちの会社を紹介します
私たちが大切にしていること
私たちの事業の特徴を紹介します
私たちの製品・サービスはここで使われています
当社の機械は飲料、LEDなど身近な製品づくりや、病気の患者さんの生命・健康維持に利用されています。
主力製品であるボトリングシステムは、清涼飲料・アルコール飲料・医薬品・化粧品・シャンプー・洗剤など、生活に密着した製品の生産工場に、自動化ラインとして納入されており、そのシェアは国内トップの60%に上ります。
再生医療の分野では全自動の細胞培養装置や3Dバイオプリンターなどを開発し、再生医療の発展に貢献しています。
また、レーザを応用した各種切断加工システムや半導体製造装置、人々の命を守る医療機器の開発などを続け、時代のニーズを先取りする高品質な製品づくりを行っています。
多岐にわたる製品づくりにおいて、お客様のニーズに応えるため、「受注生産方式」を採用しています。いわば、機械のオーダーメードをしています。
私たちの会社で働く魅力
仕事のやりがい
私たちは、仕事のやりがいを二つの面で味わうことができます。それは、ものづくりの場面とその製品の貢献を実感する場面です。
例えばボトリングシステムの完成までには、営業、設計、部品製作、組立など、多くのスタッフが関わり、技術的課題などにチャレンジしています。こうして苦労した機械が納入・生産を開始した時の喜びは格別です。
そして、納入した機械で生産された製品を自分で「飲んだり」、「使う」時、モノづくりを通して世の中に貢献できた実感が持てます。この瞬間が何よりのやりがいとなっています。
採用担当者からのメッセージ
私たちは失敗を恐れず、常に挑戦し続ける「シブヤ魂」と、「世界のトップを走る技術力」で社会の発展に貢献し続けています。
そして、私達の仲間として一緒にチャレンジしてくれる『明るく・前向き』な人財を求めています。
会社名 | 澁谷工業株式会社 |
---|---|
代表者名 | 澁谷 弘利 |
所在地 | 〒920 - 8681 石川県金沢市大豆田本町甲58 TEL:076-262-1263 FAX:076-262-1257 Email:recruit@shibuya.co.jp |
設立 | 1949/6/21 |
年商 | 7,404,800 万円 |
従業員数 | 1,900 名 |
県内事業所 |
〒920 -
8681
〒920 -
0054
〒920 -
0054
〒920 -
0177
〒920 -
0177 |
業種 | 鉄工・鉱業・機械製造業 |
業種内容 | パッケージングプラントシステムおよびメカトロシステムの製造・販売 |
ホームページ | https://www.shibuya.co.jp/recruit/ |