<企業理念>『お客様の未来と豊かな地球環境のために』
当社は、解体工事や廃棄物のリサイクル処理を主に行っています。おかげさまで創業80年を迎えることができ、今後もお客様とのご縁を大切に、未来の子供たちが安心して笑顔で暮らせるような地球環境に寄与していきたいと考えています。
私たちが目指すのは、地域の皆さまが『困ったな。』と思った時に最初に声をかけてもらえる存在になることです。お客様の潜在的なニーズに耳を傾ける問題解決型サービス業と位置づけ、それらに応えるべく事業展開をしていきたいと考えています。
株式会社 宗重商店
私たちの会社を紹介します
私たちが目指していること
私たちの事業の特徴を紹介します
事業の優位性・オリジナルポイント
解体工事というのは形に残らない産業です。商品(モノ)の代わりに対価をいただくのではなく、解体という仕事(コト)に対して対価をいただいています。そのため、仕事に携わる社員の人間性がとても大切だと感じています。
そこで当社は、技術や能力以上に、身なり挨拶言葉づかいなど「当たり前のことを当たり前にする」ということを徹底するためにも、考え方や人間力を高める人財教育を行っています。自らの成長を実感し、仕事を通じて自分の未来を明るくイメージできるような企業づくりをすることで、お客様へのサービスの質の向上へと繋げております。
これからは、解体・リサイクルという事業の枠にとらわれず、お客様の安心・安全と未来の子どもたちの笑顔に貢献できるような事業展開を目指していきます。
私たちの会社で働く魅力
社内の雰囲気
当社は、社員ひとりひとりが主役の会社です。通常の仕事以外にも、イベントの企画・運営や、委員会活動など活躍する場が沢山あります。
日頃お世話になっているお客様をおもてなしする「感謝の集い~バーベキュー大会~」もイベント委員会が主体となって運営することで、チームワークを築きながらおもてなしを学びました。
このように、若手社員から女性社員まで、社歴や性別に関わらずそれぞれに役割を見つけて、社員全員で会社をつくりあげています。
また、当社は「大家族経営」を目指しています。時に厳しく時に優しく、家族が集まる温かい「職卓」のような存在でありたいという想いを込めて、みんながイキイキと働ける職場づくりに努めています。
採用担当者からのメッセージ
・元気に明るい挨拶がきちんとできる方
・人を喜ばせることが好きな方
仕事も遊びもとにかくど真剣なんです!
当社は、社員旅行、マラソン大会、誕生日懇親会など会社行事が盛んです。毎年温泉で行う忘年会ではとにかく歌って踊って飲み明かします。時にはミーティングで真剣にぶつかり、宴会ではバカ騒ぎしたり、部署を超えてタテヨコナナメの関係づくりでチームワークを高める、まさに「大家族」のような関係です。
そんな汗と涙と笑いあふれる「むねじゅう」で一緒に働きませんか?
会社名 | 株式会社 宗重商店 |
---|---|
代表者名 | 宗守重泰 |
所在地 | 〒920 - 0342 石川県金沢市畝田西1丁目112番地 TEL:076-266-6000 FAX:076-266-6161 Email:info@munejyu.com |
設立 | 2007/03/12 |
年商 | 195,000 万円 |
従業員数 | 53 名 |
県内事業所 |
〒920 -
0211
〒921 -
8101 |
業種 | 建設業 |
業種内容 | 解体事業、リサイクル事業、不用品事業、リユース事業、海外事業、幼児教育事業、協同組合事業、不動産事業 |
ホームページ | https://www.munejyu.com |