鹿島興亜電工株式会社
電子部品(抵抗器)の設計・製造
- 所在地
- 石川県鹿島郡中能登町武部は部11番地
- 年商
- 33億円
- 従業員
- 263名
最終更新日:2023 年 08 月 23 日
鹿島興亜電工5つの『知る』を体験出来る!WEB参加型インターンシップ!!
当社で製造している電子部品(抵抗器)は、普段なかなか目にすることがない小さな部品ですが、電気を必要とする製品には必ず搭載されています。
時代が流れるにつれ電化製品の小型化・薄型が行われているように、抵抗器もまた、小型化・薄型化していくことで様々な製品の形態にあわせ搭載され、活躍し続けています。
本インターンシップは、
電子部品メーカーってどんな仕事をしているんだろう?
どんな方が働いているんだろう?
どんな雰囲気なんだろう?
というような疑問にお答えできるよう、
皆様にいろんな事を体験して知って頂く事ができるような内容となっています。
少しでもご興味をお持ちになられた方は、是非お申し込みください!


実習内容
体験分野(職種) | 事務系 / 企画系 / 技術・研究系 |
---|---|
業種 | IT関連・電気・電子工業 |
インターンシップ等のタイプ | タイプ1(オープン・カンパニー) |
受入概要
受入期間 | 冬季:2023年1月12日(木)~13日(金)、2月9日(木)~10日(金) ※それぞれ2day開催となります。 |
---|---|
受入れ日数 | 2、3日程度 |
開催概要 | 鹿島興亜電工5つの『知る』を体験出来る!WEB参加型インターンシップ!! 予定スケジュール ●1日目 AM10:00~PM4:00 テーマ1:『会社を知る!』 鹿島興亜電工ってどんな製品作ってるの? どんな会社なの?そんな疑問にお答え致します! テーマ2:『製品を知る!』 当社で製造している抵抗器に関して、 説明や実験を交え楽しくご紹介致します! テーマ3:『社員を知る!』 当社で活躍する先輩社員から様々なお仕事を紹介致します! WEB座談会もありますよ! テーマ4:『仕事を知る!』 製造メーカーには欠かせない! 設計や開発に関わる技術のお仕事をグループに分かれて体験! ●2日目 AM10:00~PM4:00 テーマ4のつづき グループでの内容をまとめ、発表してみよう! テーマ5:『自分を知る!』 就活に向けた自己戦略を作ってみよう! 自分だけの、ニッチな自己紹介シートの作成 適性検査試験を体験してみよう! |
実習時間 | 10:00 ~ 16:00 |
実習場所 | WEB形式での実施となりますので、お気軽にお申し込みください! |
受入れ人数 | 6人 |
車通勤について | 無し(WEB形式での実施の為) |
最寄りの公共交通機関 | |
その他特記事項 | 本インターンシップは、Microsoft Teamsを使用し行います。 ※TeamsはPCやスマートフォン等から参加する事が出来ます。 さらにブラウザ上で参加する場合アプリのインストールの必要がありません。 |
募集対象
対象学年 | 大学院生 / 大学3年生 / 短大1年生 / 高専4年生 / 高専専攻科生 |
---|---|
文理区分 | 文系 / 理系 |
申し込み
募集終了日 | 2023年02月06日 |
---|---|
募集者HP等のURL | http://www.kashimakoa.co.jp/saiyou/bosyu/b-newgraduate.html |
添付ファイル | 冬季2023インターンシップ 紹介資料【鹿島興亜電工】.pdf |
募集期間が過ぎています。