株式会社オンワード技研
PVDコーティング受託加工
- 所在地
- 石川県能美市福島町ほ106番地
- 年商
- 11億2,300万円
- 従業員
- 106名
私たちの会社を紹介します
私たちが大切にしていること
私たちは、お客様からお預かりした製品にコーティング加工を施し、
新たな機能を加えてお返しする「受託コーティング加工」を主な事業としています。
そんな私たちが、何より大切にしているのは“創意工夫”です。
39年前の創業時、私たちにはコーティングの技術もノウハウもなく、お客様すらいませんでした。
ゼロからのスタートでしたが、試行錯誤を重ねながら成膜条件の研究や、お客様のための
治具開発を行い、時には無料で技術提供をしながら信頼を築いてきました。
こうした「まずはやってみる!」という姿勢の積み重ねが、やがてコーティング装置
そのものの開発へとつながり、現在の事業の柱となっています。
「まだこの世にない技術や装置を自分たちの手で生み出す」
このチャレンジ精神こそが、私たちの原動力であり、会社の財産です。
これからも 創意工夫を重ねながら、未来の技術を切り拓いていきます。

私たちの事業の特徴を紹介します
事業の優位性・オリジナルポイント
「当社ならではの技術と強み」
当社は 独自のコーティング装置を開発し、他社にはない技術を持っています。
✅ プラズマCVD方式DLCコーティング装置
・最長1,200mmの長尺部品 や 内径部分 へのコーティングが可能
・低温成膜技術で樹脂などへの対応も実現
✅ ホロカソード方式での多元金属膜成膜
✅ 新DLC(水素フリーDLC)コーティング装置
・膜硬度7000Hv でダイヤモンドに近い硬度
・耐熱温度550℃ と従来比150℃向上
「できない」を「できる」に。私たちは常に進化し続けます!

私たちの会社で働く魅力
社内の雰囲気
弊社は 自主性を尊重し、挑戦を応援する社風です。
入社後は 先輩のサポートを受けながら成長し、経験を積めば適材適所で活躍できます。
「頑張った人が正しく評価される」人事制度を導入し、
やる気次第でスキルアップやキャリアアップのチャンスが広がります。
また、個々の成長を支える育成プログラムも充実。学ぶ機会を提供し、
一人ひとりの成長を会社全体でサポートしています!

採用担当者からのメッセージ
就職・転職活動には期待とともに不安もつきものです。
だからこそ、お互いに納得できるwin-winなマッチングを大切にしています。
弊社のことも知ってほしいですが、ぜひあなたのことも聞かせてください!
オンワード技研では文系出身者や異業種からの挑戦、女性スタッフも多く活躍しています。
もちろん、理系の知識や業界経験を活かせる場もあります。
ものづくりに興味がある方、新しい環境で挑戦したい方、大歓迎です!
あなたと一緒に働ける日を 心から楽しみにしています。
まずは気軽にお話を聞きに来てください!

- 会社名
- 株式会社オンワード技研
- 代表者名
- 川畠 丈志
- 所在地
- 〒929 - 0112
石川県能美市福島町ほ106番地
TEL:0761-55-0466
FAX:0761-55-4405
Email:saiyou@onwardgiken.jp
- 設立
- 1986/4/1
- 年商
- 11億2,300万円
- 従業員数
- 106 名
- 県内事業所
-
〒929 - 0112
住所:能美市福島町ほ106番地
- 業種
- その他製造業
- 業種内容
- PVDコーティング受託加工
- ホームページ
- https://www.onwardgiken.jp
- 各種認定
- いしかわ男女共同参画推進宣言企業