社会福祉法人眉丈会
社会福祉事業(高齢者、障がい者)
- 所在地
- 石川県羽咋市的場町稲荷山出口26番地2
- 従業員
- 367名
私たちの会社を紹介します
私たちが大切にしていること
【「いしかわ魅力ある福祉職場」認定法人】
羽咋、金沢、かほく市にて高齢者・障がい者の福祉サービス事業を複合的に運営するほか、社会福祉法人の役割のひとつである公益的な取組(地域貢献事業)も行っています。
経営理念の「居甲斐(IGAI)」には、介護サービスのご利用者には「ここに居る甲斐がある」、地域の方々には「この地域に暮らす甲斐がある」、そして職員には「ここで働く甲斐がある」、と感じてもらいたいという思いが込められています。
眉丈会は、自己の成長を実感しながら自分らしく活躍できるよう、魅力ある職場づくりに努めています。

私たちの事業の特徴を紹介します
長年のノウハウを活かし複合的に地域ニーズに対応
高齢者サービスでは特別養護老人ホーム等の施設サービスの他、デイサービス等の居宅サービス、小規模多機能ホーム等の地域密着型サービス、サービス付き高齢者向け住宅の居住サービス等、多岐にわたる福祉サービスを複合的に展開しています。
障がい者サービスでは、就労支援やグループホーム、児童向け放課後等デイサービスや児童発達支援をかほく市・津幡町で運営しています。
また、介護保険制度のみでは解決できない多様化する介護問題に対応すべく、地域貢献事業も行っています。その一環として、高齢者宅の見守り活動や、地域住民同士の支え合いを創り出す「支えあいの家」等、地域で創る新しい暮らしの形のお手伝いも行っています。

私たちの会社で働く魅力
手厚いキャリアアップ支援☆充実した居住サポートも
【学部不問】知識や資格がなくてもご安心ください!
スタッフ一人ひとりのキャリアアップやスキルアップを手厚くバックアップします。
『職員育成・支援センター』では、個々が介護のプロとしてキャリアプランを見つけ、実現・活躍できるよう促進しています。
◇それぞれのキャリアに合わせた階層別研修
◇資格取得に向けたサポート(勉強会、受講料支援/最大全額)
また、遠方にお住まいの方や、U・Iターンの方のご応募も歓迎いたします!
(安心の住まいのサポート/賃貸アパートの家賃補助、新生活を応援する費用貸付制度等)

採用担当者からのメッセージ
福祉の仕事は人の力があってこそ。私たちは安定した土台と万全のサポート体制で、スタッフの「気持ち」と「力」を存分に引き出し、それぞれが自分らしく活躍しながら長く働くことのできる職場づくりに努めています。
まずは施設にお越し下さい。仕事内容の説明と合わせて、施設の雰囲気、そこで働くスタッフの様子などをご案内いたします。ご希望の日時、内容で調整いたします!

- 会社名
- 社会福祉法人眉丈会
- 代表者名
- 理事長 加中 英喜
- 所在地
- 〒925 - 0036
石川県羽咋市的場町稲荷山出口26番地2
TEL:0767-22-5616
FAX:0767-22-5685
Email:honbu@bijyoukai.net
- 設立
- 1981年10月
- 従業員数
- 367 名
- 県内事業所
-
〒920 - 0993
住所:金沢市下本多町五番丁14番地
〒920 - 1108
住所:金沢市俵町コ1番地1
〒920 - 1175
住所:かほく市秋浜へ20番地3
〒920 - 1175
住所:かほく市秋浜へ20番地1の2
- 業種
- 医療・福祉サービス業
- 業種内容
- 社会福祉事業(高齢者、障がい者)
- ホームページ
- http://bijyoukai.net/
- 各種認定
- いしかわ男女共同参画推進宣言企業
いしかわ健康経営宣言企業
えるぼし認定
くるみん認定