能登テック株式会社
プラスチック成形加工、プレス・ホーロー加工、給湯器リモコンの製造
- 所在地
- 石川県鹿島郡中能登町藤井ム部2番地
- 従業員
- 152名
私たちの会社を紹介します
私たちが大切にしていること
当社は石川県中能登町を拠点とした、熱エネルギー機器メーカー国内シェアNo.1のリンナイ(株)のグループ会社です。「品質こそ我らが命」を原点思想のもと、プラスチック・基板実装・組立・プレス・ホーローの5つの事業を展開しています。
ご家庭にある「お風呂がわきました~♪」とお知らせする、給湯器リモコンを製造しています。現在、国内で販売されるガス給湯器リモコン3台に1台は当社で製造したものになります。
能登地域から国内・海外と。多くの人々の豊かな暮らしに貢献していきます。

私たちの事業の特徴を紹介します
事業の優位性・オリジナルポイント
ホーロー部品を製造するメーカーとして設立した当社ですが、時代に合わせ変革を遂げています。
近年はプラスチック成形や給湯器リモコンの製造が伸びてきており、リモコンの外観部品のプラスチック部品から制御する電子基板、組立に至るまでの一貫生産体制(自社内で完結できる体制)を構築しています。
今後さらなる事業拡大に向けて自動化・合理化を進めていき、多彩な技術を武器に未来へ貢献できる企業に成長していきます。

私たちの会社で働く魅力
社内の雰囲気
やりがいを持って最大限に能力を発揮できる風通しのよい職場づくりに取り組んでいます。有給取得率80%以上を4年継続し(2024年度実績)、昼食には美味しい食事をお安く食べてもらえる社内食堂を整備、コミュニケーションの一環として社内イベントも開催しています!
新入社員研修では、入社から約2週間の集合研修を行い、社会人研修やモノづくりの基本を学んでいただいています。その後は約2ヶ月の現場研修を行い配属先が決定します。(配属先は原則採用時の希望職種)配属後もメンター制度により先輩社員が不安や悩みを解消できるようサポートしていきます。

採用担当者からのメッセージ
能登テックページをご覧いただき、ありがとうございます!
<仲間になる皆さんに期待する5つのこと>
1自分に自信を持つ→どんな一流のプロでも最初は素人。
2基本をしっかり学ぶ→ファインプレーは基本プレーができてからこそ生まれる。
3先輩から教わる→聞いて教わることが自身の成長を促す。
4素直な気持ちを表現する→「ありがとうございます」は新人の最強フレーズ。
5色々なことに挑戦する→ミスをしない人は何もしていないだけ。
働く社員や職場の雰囲気を知るために、ぜひ会社見学にお越しください◎

- 会社名
- 能登テック株式会社
- 代表者名
- 代表取締役社長 横山 考志
- 所在地
- 〒929 - 1633
石川県鹿島郡中能登町藤井ム部2番地
TEL:0767-77-2261
FAX:0767-77-2189
Email:soumu@nt-k.co.jp
- 設立
- 1990年5月1日
- 従業員数
- 152 名
- 県内事業所
-
〒929 - 1633
住所:鹿島郡中能登町藤井ム部2番地
- 業種
- その他製造業
- 業種内容
- プラスチック成形加工、プレス・ホーロー加工、給湯器リモコンの製造
- ホームページ
- https://www.nt-k.co.jp/
- 各種認定
- 石川県ワークライフバランス企業
いしかわ男女共同参画推進宣言企業
いしかわ健康経営宣言企業
石川県パパ子育て応援企業