SAQLAS株式会社
建設コンサルタント
- 所在地
- 野々市市本町2-9-2
- 年商
- 1億3,000万円
- 従業員
- 14名
私たちの会社を紹介します
私たちが目指していること
当社は石川県を中心に企業活動を行う建設コンサルタントです。
私たちは『安心・安全な暮らしと社会の発展繁栄のために』社会インフラ整備事業の専門家として国や地方自治体と連携し、調査、計画、設計などを行っています。
近年、大規模災害が頻発している中、社会インフラの整備は我々が生活していく上で必要不可欠な事業です。
社会インフラは快適な日常生活に欠かせない生活の基盤であるからこそ、建設コンサルタントの仕事は着実に地域の発展に貢献していることを実感でき、大きなやりがいの一つとなっています。
そんな地域の発展に貢献できる建設コンサルタントの仕事に興味がある方は、ぜひ当社の扉をたたいてみてください。

私たちの事業の特徴を紹介します
事業の優位性・オリジナルポイント
建設コンサルタントの顧客は主に官公庁(国や地方自治体)で、発注者からの依頼や要望に関して専門家としてさまざまなサポートを行います。
公共事業はこれまでのような新たな施設の建設は減少していきますが、今後は既存の公共施設の維持管理や統合・見直しといった新たな課題への対応が求められます。
また、近年、頻発する大規模災害に備え、社会インフラの耐震化をはじめとした強靭な国づくり(国土強靭化)の推進が必要不可欠です。
建設コンサルタントはこれらの新たな課題に対して、今後ますますその役割が広がっていくと考えられます。

私たちの会社で働く魅力
従業員ファーストな経営方針
SAQLASは『従業員とその家族の物心両面の幸せを追求し、社会の発展繁栄に貢献する。』という理念のもと、従業員とその家族の幸福を第一に考えた経営を行っています。従業員が会社に満足し、日々充実して働くことができれば仕事でもより良い成果が生まれると考えているからです。
当社のテーマである“豊かな社会と安心・安全な暮らしのために”を実現するため、日々変化する時代の流れに柔軟に対応し、市場のニーズを的確にとらえた創造的技術者を目指して、全従業員が一丸となり充実した日々の職業生活を送っています。

採用担当者からのメッセージ
SAQLASでは以下の人材を求めています。
<協調性>
チームワークの重要性を理解し、仲間と同じ目標に向かって行動できる人
<創造性>
幅広い視野で物事をとらえ、固定観念に囚われない自由な発想を持った人
<主体性>
自分の考えや意志をしっかり持ち、責任感のある行動ができる人
個々の魅力を最大限に引き出し、活躍できる場を提供します。
ぜひ、SAQLASで共に働きましょう!

- 会社名
- SAQLAS株式会社
- 代表者名
- 出口 英樹
- 所在地
- 〒921 - 8815
野々市市本町2-9-2
TEL:076-287-6621
FAX:076-287-6696
Email:k-sode@saqlas.com
- 設立
- 2011年1月5日
- 年商
- 1億3,000万円
- 従業員数
- 14 名
- 県内事業所
-
〒921 - 8001
住所:金沢市高畠2-9
〒924 - 0055
住所:白山市北島町1725-1 アールス2F
- 業種
- その他サービス業
- 業種内容
- 建設コンサルタント
- ホームページ
- http://saqlas.com/
- 各種認定
- -