私たちの仕事はモバイルと一人ひとりを幸せなかたちでつなぐこと。NTTドコモの一次代理店として全国にドコモショップを展開しております。
ショップにおける、主に個人ユーザー向けの販売と、企業の携帯電話ニーズに対応する法人営業、そして量販店・販売店などへの委託販売という3つのチャネルで、新たなビジネスチャンスを獲得しながら拡大を図っています。
モバイル技術は日々進化し、今後も社会や家庭において様々なサービスの広がりが期待されています。そしてそのサービスを実現していくのが私たちであり、そこには大きなビジネスチャンスがあふれています。 ”誰かの暮らしをちょっと良くする仕事”を、ともに推進してくれる仲間を募っています。
MXモバイリング株式会社
私たちの会社を紹介します
私たちが目指していること
私たちの事業の特徴を紹介します
当社の強みは、社員一人ひとりの成長力です。
当社は丸紅グループの一員で、ドコモショップを全国で300店舗以上運営しており、店舗数・販売台数ともに業界トップクラスです。
お客さまから愛されるショップを作りたいという想いで、チーム(=店舗)のメンバーで協力して仕事をしています。
そのため、若いうちからどうしたらお店がよりよくなるかアイディアを積極的に発信し、仲間と一緒にカタチにしていくことが出来ます。
2014年、2016年、2019年にはドコモショップ応対コンテスト全国大会において当社の社員が約35,000人の頂点に立ちました。目標となる先輩や共に頑張る仲間がきっと見つかる職場です。
社員が主体的に行動しようという気持ちこそ、会社の一番の財産。私たちはこれからも、社員が、会社とともに成長できる経営を続けていきます。
私たちの会社で働く魅力
魅力ある制度や施設
変化の早いモバイル業界において柔軟に対応していく力を強化していくためにも社員一人ひとりの育成をとても大切に考えています。
約2ヶ月におよぶ研修プログラムやタブレットを一人一台配備し、自主学習ができる環境作りまで、充実した育成制度があります。
仕事内容もキャリアも充実しています。カウンター業務にはじまり、フロアマネージャーやリーダー、店長職など、説明会では店頭以外の仕事内容もぜひ確認してみてください。
また、がんばった社員には全国コンテストへの出場のチャンスがあり、会社として積極的に応援、サポートを行っています。夢に向かって努力し、全国で表彰された社員や店舗が多数あります。
採用担当者からのメッセージ
スマートフォンやタブレットを通じて私達がご提案するのは、サービスを超えた、お客さまの「未来」。
だからこそ、必要なのは専門技術ではありません。
もし、あなたが何か「好き」といえるものが1つでもあれば、天職になり得るかもしれません。なぜなら、モバイルはすべての人の「好き」をアシストするツールだから。
あなたの住む街で、私たちと一緒に、携帯電話を通して誰かの毎日をちょっと豊かにするお仕事をしませんか!
会社名 | MXモバイリング株式会社 |
---|---|
代表者名 | 長尾 頼明 |
所在地 | 〒135 - 0061 東京都江東区豊洲三丁目2番24号 豊洲フォレシア TEL:076-260-3222 FAX:076-260-6123 Email:MXM-saiyo-hokuriku@mxmobiling.com |
設立 | 1972/12/15 |
年商 | 21,360,000 万円 |
従業員数 | 4,723 名 |
県内事業所 |
〒920 -
0869
〒920 -
0069
〒926 -
0811
〒920 -
0333 |
業種 | 卸売・小売業 |
業種内容 | 携帯電話の販売代理店(ショップ運営) /携帯電話関連商品等の販売/法人向け携帯端末・ソリューションの提供/固定回線サービス事業/その他取次事業 |
ホームページ | https://www.mxmobiling.co.jp |