東京ドロウイング株式会社
総合設計業(回路・LSI設計-ソフトウェア開発-プリント配線板設計-機械・構造設計)
- 所在地
- 東京都大田区山王2-36-12
- 年商
- 218,600万円
- 従業員
- 229名
最終更新日:2022 年 06 月 30 日
募集対象選択
募集情報(最終更新日:2022 年 03 月 07 日)
職種分類 | 技術関連職(製造・生産工程) |
---|---|
職種名 | 電子回路設計 |
仕事内容 | お客様が求める機能実現のために要素技術(通信、信号処理、画像処理など)を検討し、必要な電子部品(各種デバイス/CPU、センサなど)を選定しながら回路設計していきます。 ハードウェアを中心にソフトウェアを含めた幅広い開発に携わります。 (回路構成の検討~回路機能の設計・回路図入力、電気的特性試験・評価等) |
採用人数 | 4名 |
募集対象 | 2023年卒 |
求める人物像 | ●『設計をやりたい!』という想い/技術に対する『探求心』・『創造力』がある ⇒ハードウェア開発~ソフトウェア開発の中から自分の強みを見つけ追求できる方 ●周囲の力を借りながらゴール(目標)に向かって努力できる ⇒自分の強みと他者の強みを生かしながら共に歩んでいける方 (『総合力』+『共育』) |
最終学歴 |
|
採用実績 |
勤務条件
勤務地 | CADセンター(石川県能美市寺井町) |
---|---|
就業時間 | 8:30~17:30 (休憩時間:60分) |
休日・特別休暇 | 118日 土曜、日曜、祝日、夏季、年末年始 ※祝日のある週は土曜出勤日の場合あり(年間6日程度) |
給与 | 大学院卒:215,000円 学部卒 :210,000円 高専卒 :200,000円 短大・専門卒:175,000円 |
昇給 |
昇給年1回(7月) |
賞与 |
賞与年2回(7月、12月) |
福利厚生 | 財形貯蓄、資格取得支援制度、各種保養施設、確定拠出型企業年金 など ※実家からの通勤が難しい方は、借上社宅への入居可能 |
研修制度
(資格取得支援制度等) |
4月入社後、6ヶ月間の技術集合研修を実施します。 ----------------------------------------- 4月:基板概要基礎研修 5月:基板設計(CAD実習) 6月:構造設計(製図・CAD実習) 7月:回路設計(ハードウェア設計研修) 8月:回路設計(LSI設計研修) 9月:回路設計(ソフトウェア設計研修) ----------------------------------------- 毎月人事面談を実施し配属先の意向希望を確認していき、 10月に配属希望と適性を踏まえて正式配属となります。 |
Q&A |
募集・選考
応募資格・条件 | 学校で電子回路や電気回路などの基礎格目を学ばれた方 |
---|---|
会社説明会へのお申し込みをお待ちしております。 お申し込み方法は、以下いずれかの方法よりお申し込みください。 1)当社ホームページ 下記URLの会社説明会申し込みフォームより必要事項を記入ください。 【https://www.todraw.co.jp/career/seminar.php#cadkma】 2)メール 採用メールアドレス【h-zinnzi@todraw.co.jp】に 『学校名・氏名・連絡先(携帯電話番号)』を記載の上、 お申し込みください。 3)電話 採用問い合わせTEL【0761-58-8111】に お電話ください。 ご連絡いただきましたら、ご予定に合わせてお好きな時間帯で調整します。 |
|
1)会社説明会に申し込み 当社ホームページ、電話、メールよりお申し込みください。 お申し込み後、当社より開催日程調整のため、ご連絡いたします。 【WEB or 対面 より選択可能】 2)会社説明会参加 会社・仕事紹介後、応募(選考受験)ご意思を確認いたします。 3)応募書類提出+WEB適性・筆記試験受験 会社指定書類(訪問者カード)をご自宅に郵送します。 同時に、WEBで受験いただく適性検査・筆記試験をご案内します。 【応募書類提出、WEB試験の受験完了次第、面接日程を調整します】 4)面接 応募者全員と必ず面接します。 【WEB or 対面 より選択可能】 5)最終面接 役員との面接になります。 【WEB or 対面 より選択可能】 6)内定 |
|
履歴書、成績証明書、訪問者カード(当社指定書類※) ※訪問者カードは、会社説明会に参加いただいた方に個別にご自宅へ郵送させていただきます。 |
お問い合わせ
管理部 | |
中村 友謹 | |
石川県能美市寺井町ニ103 | |
0761-58ー8111 | |
h-zinnzi@todraw.co.jp | |
https://www.todraw.co.jp/ |
ログイン後にエントリーいただけます。