若松梱包運輸倉庫株式会社
共同配送・貨物運送・倉庫(冷凍冷蔵)・国際物流
- 所在地
- 石川県白山市宮永町2848番地
- 年商
- 103億9,951万円
- 従業員
- 216名
私たちの会社を紹介します
私たちが大切にしていること
北陸三県において卸・量販店・外食チェーン・コンビニエンスストアなど、多数の配送先をカバーしており、食品では、ほぼ100%のカバー率を誇ります。運んでいるのは、食品や日用雑貨など、生活に不可欠なもの。当社の物流機能が止まると、人々の生活が滞ってしまいます。
ただ単にモノを運ぶのではなく、「作る・売る・買う・使う」それぞれの人が、より良い関係で繋がるために物流はどうあるべきか、我々は何をすべきか、私たちは常にその思いを胸に、歩んで行きたいと思っています。

私たちの事業の特徴を紹介します
事業の優位性・オリジナルポイント
配送密度が低く効率が悪いとされてきた北陸エリアにおいて、複数メーカーの商品をまとめて配送する「共同配送」を、最初に手がけました。
冷凍・冷蔵・常温・定温の4温度帯をカバーする高品質な輸配送網を展開し、メーカーと配送先の双方にメリットが生まれる物流システムを構築しています。
北陸三県の内陸部から、能登半島、小浜地方、新潟県境エリアまで、365日24時間、確実な配送を実現しています。北陸の地理と気象を熟知した若松だからこそできる、信頼の物流です。

私たちの会社で働く魅力
仕事のやりがい
当社では、3つの部門が連携して、人々の生活に不可欠な、食品や日用雑貨などを運んでいます。
【ドライバー職】北陸の配送先に安心・安全に荷物を届けます。
【倉庫管理職】在庫管理や入出庫作業など、倉庫の運営を管理します。
【総合職】受注から配送に至るまでの運営管理や、当社グループ全体の管理など、各事業領域で経験を積み、今後の組織・事業の拡大に貢献します。
それぞれの職種から、顧客の製品が地域に届くまでの「モノの流れ」をつくりだす、物流のスペシャリストを目指します。

採用担当者からのメッセージ
1927年の創業以来、常に時代のニーズとお客様の信頼に応えるべく、努力と工夫を積み重ねてきました。今後も、品質管理や時間指定への対応といった基本要件に加え、ITを駆使した「物流の見える化」の推進、環境負荷の軽減や配送先に対するマナーの徹底に至るまで、きめ細やかな対応で“物流品質”の向上に取り組んでいきます。
物流は、日本の産業・経済・暮らしを、根っこで支える仕事です。
ともに今後の発展に挑戦していく、意欲ある若い人たちとの出会いを楽しみにしています。

- 会社名
- 若松梱包運輸倉庫株式会社
- 代表者名
- 若松 明夫
- 所在地
- 〒924 - 0017
石川県白山市宮永町2848番地
TEL:076-274-7200
FAX:076-274-7294
Email:recruit@wakamatsukonpou.co.jp
- 設立
- 1959/09/12
- 年商
- 103億9,951万円
- 従業員数
- 216 名
- 県内事業所
-
〒924 - 0017
住所:白山市宮永町2848番地
〒920 - 0376
住所:金沢市福増町北855
〒929 - 0201
住所:白山市鹿島町21番地3
〒924 - 0855
住所:白山市水島町474-1
〒921 - 0996
住所:小松市草野町ハ39番地
- 業種
- 運輸・通信業
- 業種内容
- 共同配送・貨物運送・倉庫(冷凍冷蔵)・国際物流
- 各種認定
- -