株式会社オノモリ

一般産業用機械・装置の開発・製造・販売

所在地
石川県能美市上清水町タ30番地1
年商
18億7,000万円
従業員
65名
最終更新日:2025 年 08 月 26 日
SNSでも情報発信中 

私たちの会社を紹介します

私たちが目指していること

”世界の負荷を減らす”ことを目標に、設立から50年、産業機械のメーカーとして日本のものづくりを支えています。
■自動車・食品・介護、多彩な業界でSDGsに貢献する製品開発!
■多彩な教育支援!2024年度の社員一人当たりの教育投資額は全国平均の約3倍!
 業務改善プロジェクト活動、eラーニング、学習手当、資格手当などなど
■健康経営優良法人ネクストブライト1000認定!
 国の認定を受けた健康経営で社員の身体的・心理的安全を担保!
 オーダーメイドの製品で「0→1」を創り出す思考を育み、お客様にソリューションを提供します

私たちの事業の特徴を紹介します

事業の優位性・オリジナルポイント

<多彩な業界のSDGsに貢献>
当社は【産業機械】のメーカーです。産業機械とは、メーカーの生産工場で製造のために使用される機械のこと。産業機械を通して、お客様の課題解決、ひいては世界の様々な負荷を削減することを目指しています。例えば、【脱炭素社会に不可欠な電気自動車の電池の素材をつくる機械】【日常食+災害時の緊急食としてニーズの高いパックご飯をつくる機械】【生産にかかるエネルギーや時間を従来の半分にする機械】等、業界問わず、多彩な機械でSDGsに貢献。異分野の技術をコネクトするのが強みで、「こんな機械を作れない?」というお客様のご要望にひとつひとつ応え“デキること”を増やしてきました。

私たちの会社で働く魅力

魅力ある制度や施設

<『働きやすい環境づくり』心理的安全性が柔軟な発想をうむ>
新しいな発想を生むためには、身体的にも心理的にも安心できる環境が必要。そのために社員に寄り添った経営を大切にしています。社員のプライベートの医療費補助、育児・介護に携わる社員が働きやすい制度、有休のとりやすい仕組みづくり(一時間単位での有休取得、取得奨励日)、外部保健師への健康相談、親睦会(eスポーツ、忘年会など)等、さまざまな取り組みをしています。
2025年には健康経営優良法人ネクストブライト1000に認定されました。
また、2025年9月にオフィス・食堂が完全リニューアル!より働きやすい環境でチャレンジを続けます!

採用担当者からのメッセージ

「開発機ってわくわくする!」
「違うもの、新しいものを色々つくりたい」
「複雑な構造の物を見ると燃える」
というものづくりの面白さに共感する方、ぜひ会社見学にお越しください!

基本情報
会社名
株式会社オノモリ
代表者名
小野森一寛
所在地
〒923 - 1237
石川県能美市上清水町タ30番地1
TEL:0761-51-5755
FAX:0761-51-2920
Email:soumu@onomori.co.jp
設立
1967年4月12日
年商
18億7,000万円
従業員数
65 名
県内事業所

〒923 - 1237
住所:能美市上清水町タ30番地1

業種
鉄工・鉱業・機械製造業
業種内容
一般産業用機械・装置の開発・製造・販売
ホームページ
http://www.onomori.co.jp
各種認定
いしかわ健康経営宣言企業