株式会社白山
光通信製品、雷防護製品等の開発・製造・販売
- 所在地
- 石川県金沢市鞍月2-2 石川県繊維会館1階
- 年商
- 47億円
- 従業員
- 129名
私たちの会社を紹介します
私たちが目指していること
≪グローバルニッチトップ!ベンチャー気質を持つ老舗企業≫
1947年インターネットが存在しない時代、通信の主役は電話でした。
電話線を落雷から守る保安器を筆頭に、事務所や産業設備を雷から守る雷防護機器や無停電電源装置へと社会情勢に合わせて製品を展開。
現在の主力製品はネットワークインフラを支える高精度な光通信接続部品で、世界シェア第2位を誇っています。世界シェア第1位を目指しながら、次なる事業の柱として先進的な技術開発にも挑み続けます。

私たちの事業の特徴を紹介します
事業の優位性・オリジナルポイント
白山で開発される製品は、業界トップクラスの精度を誇り、他社には真似できない独自の技術を持っています。
新たな製品を生み出す研究職や開発職は、チャレンジングでありながらも非常にやりがいを感じられ、安定した品質と高い精度を適えながら最先端の製品を量産するには、製造に関する技術職が重要な役割を果たします。
白山が手掛ける光コネクタ製品は、急速に成長している光通信分野の最前線で使用されています。
成長著しい分野で、『自分たちにしか作れないものを作りあげる』。高い志をもって仕事に取り組んでいます。

私たちの会社で働く魅力
働き方への取り組み
■『打てば響く』風通しのよさで年齢関係なく、若いうちから挑戦できる環境があります
■製品や技術で世界No.1を目指し、未来を見据えた先進的なものづくりに携われます
■創立記念イベント、スポーツ大会など、社員同士がつながる機会を大切にしています
■テレワーク推進やフレックス制度、副業兼業制度の導入、法令を上回る育児・介護制度の運用で社員のワークライフバランスを支援

採用担当者からのメッセージ
求める人財要件は次の通りです。
■白山の一員として、社会の変化をポジティブに吸収できる
■仕事や人との関わりを通じて、自らの挑戦や成長を導くことができる
■自分や他者の個性を受け入れ、互いの強みを発揮しながら支え合える
基礎的な知識や技能は入社後の研修やOJTトレーニングを通して学ぶことができます。
入社後から自分らしさを生かして働けるよう、サポートいたします!!

- 会社名
- 株式会社白山
- 代表者名
- 米川 達也
- 所在地
- 〒920 - 8203
石川県金沢市鞍月2-2 石川県繊維会館1階
TEL:076-255-2875
FAX:076-255-3495
Email:jinji@hakusan-mfg.co.jp
- 設立
- 1947/10/15
- 年商
- 47億円
- 従業員数
- 129 名
- 県内事業所
-
〒925 - 0375
住所:羽咋郡志賀町若葉台47-11
- 業種
- IT関連・電気・電子工業
- 業種内容
- 光通信製品、雷防護製品等の開発・製造・販売
- 各種認定
- いしかわ健康経営宣言企業