株式会社やまと商事
鉄、非鉄金属リサイクル/産業廃棄物収集運搬業/産業廃棄物処分業/一般廃棄物収取運搬業/各種リサイクル/解体工事
- 所在地
- 石川県金沢市八日市3丁目628番地2
- 年商
- 25億9,308万円
- 従業員
- 55名
私たちの会社を紹介します
私たちが大切にしていること
わが社のポリシーとして「これはできないか?あれはできないか?」とお声を掛けてくださる、ご提案頂けるお客様のためにも「なにがなんでも、なんとかする」ことを方針や原則として、自社で、あるいは多くの協力会社様と手を組んで真摯に取り組んできました。そんな繰り返しの結果、現在では鉄・非鉄金属リサイクルはもちろん、産業廃棄物の運搬・中間処理、一般廃棄物の運搬、廃プラスチック・木くずなどの各種リサイクル事業など「総合リサイクル企業」へと成長することができました。

私たちの事業の特徴を紹介します
事業の優位性・オリジナルポイント
やまと商事は、鉄・非鉄金属のリサイクル、廃棄物のリサイクル及び適正処理事業を担い、資源の有効利用と環境負荷低減に寄与する総合リサイクル企業です。
これらの事業のいずれも手を抜かずに真剣に取り組むことでお客様からも高評価を頂いております。
わが社は経営理念として「人のために、マチのために、みらいのために」を掲げ、お客様、共に働く従業員のために、住みやすいマチづくりのために、持続可能なみらいのために邁進し続けます。

私たちの会社で働く魅力
魅力ある制度や施設
当社の平均有給休暇取得日数は年間10日!慶弔事や入院、家庭の事情などどうしても休まなければならない場合以外にも「リフレッシュ」のために有給休暇を利用する社員が多くいます。
また、出産や育児休暇をとってから職場復帰した女性社員もたくさんいます。
常に社員の身になってより良い働き方の相談にも進んで取り組んでいるのも、当社の特徴のひとつです。
その他、年末に社員の家族を招いて行う「家族懇親会」や資格取得制度、サークル活動など、しっかり働いて しっかり楽しんでもらうための充実した福利厚生を整えています。

採用担当者からのメッセージ
やまと商事の目指す「人と地球と資源のより良い関係(循環型社会)の構築」と、未来に向けた先進性や革新性、社員一人ひとりのもつ創造性を企業精神とし、コーポレートステートメントである「人・マチ・みらい」を考え、お客様とともに将来に向けて一歩ずつ歩んで行きたいと思います。
石川県における「総合リサイクル企業」の一員として、循環型社会に貢献するためのリサイクル事業の推進・資源化の一端を担える人材を募集します。

- 会社名
- 株式会社やまと商事
- 代表者名
- 山田 真生
- 所在地
- 〒921 - 8064
石川県金沢市八日市3丁目628番地2
TEL:076-275-9231
FAX:
Email:soumu@yamatoshouji.com
- 設立
- 1976/01
- 年商
- 25億9,308万円
- 従業員数
- 55 名
- 県内事業所
-
〒924 - 0004
住所:【リサイクル工場 勤務地】白山市旭丘三丁目28番地
- 業種
- その他
- 業種内容
- 鉄、非鉄金属リサイクル/産業廃棄物収集運搬業/産業廃棄物処分業/一般廃棄物収取運搬業/各種リサイクル/解体工事
- ホームページ
- http://www.yamatoshouji.jp/
- 各種認定
- いしかわ男女共同参画推進宣言企業
いしかわ健康経営宣言企業