金沢エナジー株式会社
ガスの製造・供給および販売/水力による発電および販売/電気事業法に基づく電気小売業
- 所在地
- 石川県金沢市下本多町6番丁11番地
- 年商
- 75億円
- 従業員
- 157名
私たちの会社を紹介します
私たちが目指していること
私たちは、金沢市の都市ガス事業・水力発電事業を引継ぎ、2022年4月1日からの本格事業開始を致しました。
金沢市民の皆さまへの安全・安心、安定供給を大前提に、地域の発展に貢献してまいります。
■経営理念:エネルギーでつくる地域の未来 ~地域を守り、地域に愛され、地域と成長し続ける~
■ビジョン(ありたい姿):「100年続く地域密着の総合エネルギー企業」に
■ありたい姿の実現に向けた3つの基本方針
1.安定供給・保安の確保(市民の皆さまから信頼いただく)
2.低廉な料金と魅力あるサービスの展開(市民の皆さまのご期待に応える)
3.積極的な地域貢献の実施(市民の皆さまとともに成長する)

私たちの事業の特徴を紹介します
事業の優位性・オリジナルポイント
「北陸電力、東邦ガス、金沢市、北國新聞社、北國銀行、松村物産、小松ガス」の出資により設立された会社であり,金沢市内唯一の都市ガス事業者として地域の皆さまのエネルギーインフラを担っています。

私たちの会社で働く魅力
仕事のやりがい
2021年5月に設立され、2022年4月1日に本格事業開始をしたばかりの会社であることから、会社や事業のスタートアップから携わることができます。
また、「100年続く地域密着の総合エネルギー企業」をビジョンに掲げ、地域の発展に貢献することができます。
採用担当者からのメッセージ
求める人材:
金沢を愛する方、チャレンジ精神のある方、協調性のある方、創造力のある方、行動力のある方
具体的な仕事内容:
ガス製造課
ガス工場でのオペレーションやプラント運営、施設の保守管理などの業務を行います。
※シフト制での勤務体系となります。
ガス保安・建設課
事業の要と言えるパイプラインの新設や更新、その他ガス設備の運用や維持管理などの業務を行います。
再エネ発電課
水力発電所の発電オペレーション、発電設備やダムの維持管理などの業務を行います。
- 会社名
- 金沢エナジー株式会社
- 代表者名
- 石本 毅
- 所在地
- 〒920 - 0993
石川県金沢市下本多町6番丁11番地
TEL:076-224-0130
FAX:076-224-0131
Email:saiyo@kanazawa-ge.co.jp
- 設立
- 2021/05/13
- 年商
- 75億円
- 従業員数
- 157 名
- 県内事業所
-
〒920 - 0024
住所:【金沢駅西オフィス】金沢市西念1丁目2番1号
〒920 - 0211
住所:【港エネルギーセンター】金沢市湊3丁目6番地
- 業種
- 電気・ガス・熱供給・水道業
- 業種内容
- ガスの製造・供給および販売/水力による発電および販売/電気事業法に基づく電気小売業
- ホームページ
- https://kanazawa-ge.co.jp/
- 各種認定
- -