NISSHAプレシジョン・アンド・テクノロジーズ株式会社
ディバイス製品(フィルムタッチセンサー・ガスセンサー)生産
- 所在地
- 兵庫県姫路市余部区上余部50
- 従業員
- 500名
私たちの会社を紹介します
私たちが大切にしていること
NISSHAは、「私たちは世界に広がる多様な人材能力と情熱を結集し、継続的な技術の創出と経済・社会価値への展開を通じて、
人々の豊かな生活を実現」を使命に掲げ、Shared Vsluesとして5つの価値観を大切にしています。年齢や国籍、バックグラウンドに関係なく、多様な人材が活躍できる環境が整っており、若手のうちから挑戦できる風土があります。変化を前向きに捉え、自ら考え行動する力を持つ方と、共に新しい価値を創り出していきたいと考えています。
私たちの事業の特徴を紹介します
私たちの製品・サービスはここで使われています
主力製品であるフィルムタッチセンサーは、グローバル市場でタブレット、業務用端末(物流関連)、モビリティ、ゲーム機等に幅広く採用されており、フィルムの特長を生かした薄さと軽さに加え、高い視認性と細線による狭額縁を実現しています。気体の状態を検知するガスセンサーは、アルコールチェッカー、空調機の冷媒漏洩検知用のガスセンサーモジュール、燃料電池自動車向けの水素ディテクター等に幅広く採用されています。
私たちの会社で働く魅力
仕事のやりがい
当社では、製品の試作から量産までを担当し、生産性向上や品質改善を通じて、お客さまに満足いただける品質・コスト・納期を実現します。工程の確立や最適化、設備導入、設計部門との連携を通じて安定した生産を支えています。自分たちの努力が製品の品質や効率に直接反映され、市場での高評価や会社の業績向上につながる点が大きなやりがいです。国内外の拠点と連携し、グローバルな視点で生産体制の強化にも貢献しています。
採用担当者からのメッセージ
NISSHAは「人々の豊かな生活の実現」を使命とし、技術と誠実さをもって社会・経済価値の創出を目指しています。当社では、ものづくりに情熱を持ち、チームと協力しながら課題解決に取り組める方を求めています。自ら考え行動し、品質・コスト・納期のバランスを意識して成果を追求できる方、そして国内外の拠点と連携し、グローバルな視点で生産体制の強化に貢献できる方が活躍できる環境です。
- 会社名
- NISSHAプレシジョン・アンド・テクノロジーズ株式会社
- 代表者名
- 西本 裕
- 所在地
- 〒671 - 1262
兵庫県姫路市余部区上余部50
TEL:0761-73-3970
FAX:
Email:npt-recruitment-desk@nissha.com
- 設立
- 2009年12月8日
- 従業員数
- 500 名
- 県内事業所
-
〒922 - 0001
住所:加賀市大聖寺上木町ロ49-1
- 業種
- IT関連・電気・電子工業
- 業種内容
- ディバイス製品(フィルムタッチセンサー・ガスセンサー)生産
- ホームページ
- http://www.nissha.com
- 各種認定
- くるみん認定