出身学校:石川県立大学
学部:生物資源環境学部
現在の所属部署:品質管理部
入社年次:2013

主に生産計画を立てたり、佃煮の原料や調味料などの仕入を担当しています。生産計画では店舗や卸売りでの年間の販売予想をし、それに基づいて月こ?とにとの各商品の生産数量の計画を立ます。それを元に工場のスタッフに指示を出すのですが、たた?指示するた?けて?なく、ミーティンク?でしっかリコミュニケーションを取りマイント?を高めてもらっています。また、人や机、コンベアーなどの配置によって生産効率は変化しますのて?、自ら現場に入り、工場のスタッフと話合って生産効率の高いラインを日々考えています。

この仕事をしていて、嬉しかったときや、やりがいを感じる瞬間は、どんなときですか。

販売予想がぴったリー致したり、年間を通して店舗で欠品が出なかったら、自分の生産計画が正しかったと思えるので嬉しいです。今年は新幹線の開通により少しでも生産数を増加していかなければなりませんので、生産効率の良いラインを組んで増産したいです。仕入れでは、当社の商品は全て無添加ですので、原料だけでなく、醤油、みりん等の調味料もすべて無添加で厳選されたものを仕入れなければならないのですが、それを仕入れることで本物の味を届ける喜びがあります。仕入れには学生時代の食品の勉強も活かせています。

なぜ今の会社を選んだのか、入社の決め手を教えてください。

「医食同源」という言葉があるように昔から健康に興味がありました。祖母から「食によって人の健康は左右される」と聞かされて関心を持ち、大学では食品科学を専攻しました。就職活動は「健康」をテーマに地元で就職しようと思っていたところ、大学で石川県食品企業説明会があり、社長の無添加に対する熱い思いや、お客様の健康を考えた商品作り、佃煮以外にも様々な商品に挑戦していることに共感し、ここに就職したいと決意しました。また、同じ大学を卒業した多くの先輩が活躍していることも決め手の1つになりました。

「石川県内での就職」について思ったこと・感じたことを自由にご記入ください。

私は車の運転が好きなので、最初から石川もしくは近県のエリアで企業選びをしていました。都会だと車に乗れなくて、ストレスがたまって仕事も嫌になっちゃうんじゃないかと(笑)。今も通勤に車を使ってるんですが、片道15分だけでも乗れるのでストレスをためなくて済んでいます。もともと石川県が好きなんです。やっぱり金沢はいいところですよ。水がきれいだし災害もないし。県外に就職した同級生から転勤の話を聞いたりすると、自分は佃食品に入ってよかったなぁと。道も知っている、家族もいるし地元の良さを実感しています。

この企業を見る

次の先輩

前の先輩