金沢市中央卸売市場の前にある包装用品の専門店「青商」というお店で接客をしながら、営業スタッフのサポート業務も担当しています。お客様の大半は、市場で働く青果関連の方々です。青果物は食品なので当然需要があり続けるのですが、だからこそ、新しい見せ方ができるパッケージや包装資材で付加価値を提案することが大事だと思っています。たくさんのお店がある中で、青商を利用してくださるお客様の商品が選ばれるように、より広い視野を持って包装資材の商品知識を身につけられるよう日々勉強しています。
学生時代は富山にいたので石川の企業を全然知りませんでしたが、就職活動を進める中で田井屋が石川県の食品業界を支える大事な役割を担っていることを知り、興味を持ちました。もともと食べることや作ることが好きで、文房具や雑貨にも興味があったので、ここならどんな仕事も楽しくやっていけそうだと感じました。また、会社説明会や先輩社員との交流を通して、社長や社員の人柄にも魅力を感じました。働く上で人間関係は重要視していたので、先輩社員の立ち居振る舞いや、社長との話しやすさが、入社の決め手となりました。
学生の間にいろんなところに足を運んで、いろんな企業や人を知っておくとよいと思います。例えば、イベントに出店しているお店で興味の湧いたところがあれば、どんな人が経営しているのか、どんな会社なのか、どんな関わりで開催されたイベントなのかなどを深堀りすると、人と社会のつながりが見えて面白いと思います。今は企業もSNSを使って発信しているところが多く、いろんなことを知ることができます。その企業に就職するかどうかに関わらず、引き出しを増やしておくと、社会に出たときにきっと役に立つと思います。
3年目の立場で言うのも恐れ多いのですが、好奇心を持って学んだり、人と話したりできる方がよいと思います。田井屋は取り扱う商品がとても多く、お客様やメーカーさんとお話する機会も多いので、好奇心を持って取り組める方なら楽しく商品知識が身について、お客様に提案するのも上手になると思います。また、最近強く実感しているのは、仕事は一人ではできないということです。営業、事務、流通など多くの人が関わるので、周りの声に耳を傾けて意図を汲み取り、行動に移せる人たちが集まれば、よい連鎖が生まれると思います。